2025年7月30日放送のきょうの料理「トマトの冷製スープ」の作り方を紹介します。
スペインの夏の定番スープ「ガスパチョ」をアレンジしたレシピです。
さっぱりとした味わいで、夏にぴったりです。
今日のレシピは「シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue 」ヘッドシェフ・井上勝人さんが完熟トマトのおいしさをダイレクトに味わえるアレンジレシピを伝授!
教えてくれたのは、「フレッシュトマトのソース・トマトの冷製パスタ・トマトとパンのサラダ・トマトの冷製スープ」の4品。
そのままはもちろん、ソースにしても炒めてもおいしいトマトは人気の食材ですね。
栄養もたっぷりなので、様々アレンジして楽しみたいですね。
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出展:きょうの料理
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
Contents
材料
材料(2人分)
- フレッシュトマトのソース 200g
- オリーブ油 大さじ1と1/2
- 水 40ml
- オリーブ油 適量
- 黒こしょう(粗びき) 適量
【同日放送の「フレッシュトマトのソース」のレシピはこちら】
-
-
【きょうの料理】フレッシュトマトのソースのレシピ。トマトをたっぷり楽しむ
2025年7月30日放送のきょうの料理「フレッシュトマトのソース」の作り方を紹介します。 くし形トマトがごろごろ入った甘酸っぱいソースは、様々な料理に活用できてとっても便利です。 冷蔵庫で約3日間保存 ...
続きを見る
作り方
作り方
- フレッシュトマトのソースとオリーブオイル(大さじ1と1/2)をミキサーに入れ、なめらかになるまでかくはんする 。[ザラリとした舌触りが残るとおいしさが損なわれるので、なめらかな食感になるまでかくはんする]
- 水(40ml)を好みの濃度になるまで、様子を見ながら加えて混ぜる。ボウルなどに移して冷蔵庫で1時間以上冷やす。
- 器に注ぎ、オリーブ油(適量)・黒こしょう(適量)をふれば完成!
【同日放送の「トマトソース アレンジレシピ」のまとめはこちら】
-
-
【きょうの料理】トマトソース アレンジレシピまとめ。トマトをたっぷり楽しむ!
2025年7月30日放送のきょうの料理「トマトソース アレンジレシピ」をまとめてご紹介。 今日のレシピは「シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue 」ヘッドシェフ・井上勝人さんが完熟ト ...
続きを見る
きょうの料理のレシピ本
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜
番組誕生から長く愛されている、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。