レシピ

【相葉マナブ】バーニャカウダソースのたれの作り方。そうめん-1グランプリ

イメージ

2025年7月13日放送の相葉マナブで放送された「バーニャカウダソースのたれのレシピ」を紹介します。

ニンニクもたっぷり入ってスタミナ満点!

今日のレシピは夏にぴったりのそうめんダレアレンジ。

夏野菜「なす」を使った“揚げなすのそうめんつゆ”や、“トマト明太ヨーグルトだれ”、材料を混ぜるだけの“サンラータンたれ”などなど絶品そうめんダレが続々登場!

暑い夏にお手軽につくれるので、食卓に登場する回数も増えるそうめん。

毎回同じ味であきてしまうことも・・・

色々アレンジできれば、飽きずにたのしめますね。

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出展:相葉マナブ

旬で新鮮なこだわり野菜をお届け!「食べチョクコンシェルジュ」

嬉しい初回1000円OFF

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(作りやすい分量)

  • にんにく 8〜10片
  • バター 40g
  • アンチョビ 40g
  • エキストラバージンオリーブオイル 60mL
  • 生クリーム 40mL
  • 牛乳 300mL

作り方

作り方

  • にんにくは皮をむいて半分に切り、芯を取る。片手鍋ににんにくとかぶるくらいの水(分量外)を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし15分茹でる。
  • 茹で上がったら湯を切り、バターを入れてにんにくを軽く潰しながら炒める。
  • アンチョビ、エキストラバージンオリーブオイルを加え、その都度しっかりと炒めたら生クリームを加える。全体に混ぜ、ボウル等に移して冷蔵庫で冷ます。
  • 冷蔵庫から取り出して牛乳を加えてのばせば完成!

そうめん-1グランプリレシピまとめ

【相葉マナブ】そうめんダレの作り方まとめ。そうめん-1グランプリ

2025年7月13日放送の相葉マナブで放送された「マナブ!そうめん-1グランプリのレシピ」をまとめてご紹介します。 今日のレシピは夏にぴったりのそうめんダレアレンジ。 夏野菜「なす」を使った“揚げなす ...

続きを見る

当サイトで紹介のそうめんレシピ

当サイトでは他にもたくさんそうめんレシピを紹介しています。

意外なアレンジがありますので、ぜひ試してみてくださいね。

そうめんレシピはコチラから

毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ

まとめ

相葉マナブで紹介のレシピをまとめました。

ご家庭でもぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週日曜日:18:00~ テレビ朝日

相葉マナブとゲストの皆さんが様々な地元のお料理を教えてくれる番組

旬の産地ごはんや釜−1グランプリ(釜飯)、教えて名店さんなどのコーナーも大人気です。

-レシピ