2024年1月10日、きょうの料理「タサン志麻さんのおおきいハンバーグのレシピ」。
大きなハンハークを切り分けたら、 輝く卵の黄身がトロ~リ。 食卓に歓声が上がる一品で、 おもてなしにもびったりです。
大きな肉料理は見た目もインパクトもあるので盛り上がりますね!
今日のレシピは、タサン志麻さんが「おおきいハンバーグ・ガレット・デ・ロウ・大根と豚バラのキャラメル煮・大根と豚バラの柚子クリーム煮」を紹介。
身も心も温まるタサン家の冬レシピをご紹介してくれました。
番組でレシピを紹介するたびに大反響の志麻さんのレシピは家庭で作っても大絶賛です。
一度食べるともう一度作りたくなる味で、本当に美味しいですよ。
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出典:きょうの料理
合わせて読みたい
-
【きょうの料理】タサン志麻の小さな台所〜秋レシピまとめ
2023年12月30日、きょうの料理「タサン志麻の小さな台所〜秋レシピ」のまとめ。「初回放送:2023年9月29日」 秋の味覚をふんだんに使ったレシピは必見! 今日のレシピは、タサン志麻さんが「秋さけ ...
続きを見る
-
【きょうの料理】タサン志麻の小さな台所〜夏レシピまとめ
2023年12月30日、きょうの料理「タサン志麻の小さな台所〜夏レシピ」のまとめ。「初回放送:2023年6月30日」 伝説の家政婦、志麻さんが暑い夏を元気に乗り切る絶品レシピを伝授! 今日のレシピは、 ...
続きを見る
-
【きょうの料理】タサン志麻の小さな台所〜春レシピまとめ
2023年12月30日、きょうの料理「タサン志麻の小さな台所〜春レシピ」のまとめ。「(初回放送)2023年4月5日」 今日のレシピは、伝説の家政婦タサン志麻さんが作った「ウッフ・ブルイエ・アーリオ・オ ...
続きを見る
テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。
こちらもぜひ作ってみてくださいね。
記事内に広告が含まれています。
Contents
材料
材料(3〜4人分)
【肉ダネ】
- 合いびき肉 600g
- たまねぎ(みじん切り) 1/2コ分(100g)
- パン粉 大さじ4
- 牛乳 カップ1/4
- 卵 1コ
- 塩 約小さじ1 (肉の重量の0.8〜1%)
- 黒こしょう(粗びき) 適量
- 卵 3〜4コ
【ソース(分量は好みでよい)】
- トマトケチャップ 大さじ4
- 中濃ソース 大さじ3
【添え物】
- 好みのゆで野菜(番組では食べやすく切った、にんじん・かぶ・ブ ロッコリー・カリフラワー・さやいんげん) 適量
メモ
ソースに大人向けなら赤ワイン、 子ども向けならマヨネーズを加えるのもおすすめ!
作り方
作り方
- 鍋に湯を沸かし、卵を入れて中火で7〜9分間ゆでる。好みのゆで加減になったら冷水にとって冷やし、殻をむく。
- 肉ダネをつくる。たまねぎは耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電 子レンジ(600W) に2分間かけて冷ます。 ボウルにパン粉、牛乳、卵を入れて菜箸で混ぜ合わせ、パン粉がふやけたら残りの材料を加え、糸を引くくらいまで手でよく練る。[体重をかけながら、持ち上げたときに糸を引くくらいまでしっかりと練る]
- オーブンは200℃に温める。天板にオーブン用の紙を敷き、2⃣の1/3量を1〜2cm 厚さ、20cm長さを目安に広げる。1⃣のゆで卵を一列に並べ、残りの2⃣を卵にかぶせるようにのせてドーム形に成形する。[肉ダネを広げる大きさは卵の分量や大きさによって調整する]
- 継ぎ目ができないように、 指で表面をなめらかにする。[なるぺく肉ダネの厚み(1〜2cmが 目安)を均等にし、 表面の凹凸をなめらかにすると割れにくくなる。ベ チャッとするので、 水はつけないこと]
- ソースを混ぜ合わせ、2/3量をスプー ンで3⃣の表面に塗る。200℃のオー ブンで30分間焼く。焼き上がりの5分前に一度取り出し、残りのソースを再び表面に塗る。焼き上がったら器に盛り、好みのゆで野菜を添えれば完成![焼いているうちに肉汁が出てソー スが乾いてくるの で、ソースは二 度塗りしたほうがおいしい]
【同日放送の「タサン志麻の小さな台所〜冬」まとめはこちら】
-
【きょうの料理】タサン志麻の小さな台所〜冬レシピまとめ
2024年1月10日、きょうの料理「タサン志麻の小さな台所〜冬レシピ」のまとめ。 今日のレシピは、タサン志麻さんが「おおきいハンバーグ・ガレット・デ・ロウ・大根と豚バラのキャラメル煮・大根と豚バラの柚 ...
続きを見る
志麻さんの人気レシピ本
キッチンに置いておきたい1冊ですね。
悩んだら手にとって参考にしたいですね〜。
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 :Eテレ 月曜~火曜 午後9時
総合 金曜 午後0時20分
番組誕生から66年以上も続く、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。