2025年10月27日放送のきょうの料理「ほうれんそうのチーズ白あえ」の作り方。
白あえ衣にカッテージチーズを加えると、まろやかなコクとなめらかさがプラスされてGOOD!
たっぷりのほうれんそうでボリュームがあるのにヘルシーです。
今日のレシピは管理栄養士の牧野直子さんが、「さけのねぎみそチーズ焼き・きのこのカリカリチーズ焼き・ほうれんそうのチーズ白あえ」を紹介。
チーズが入るとお料理がぐ~んと美味しくなります。
苦手な食材もチーズと組み合わせると食べやすくなるのでオススメ!
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出典:きょうの料理
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(2人分)
- カッテージチーズ(裏ごしタイプ) 50g
- 木綿豆腐 1/3丁(100g)
- ほうれんそう 1ワ(200g)
- 赤ピーマン 1コ(40g)
- 塩 少々
【A】
- すりごま(白) 大さじ2
- うす口しょうゆ 小さじ2
- 砂糖 大さじ1/2
作り方
作り方
- 豆腐は紙タオルで包み、皿などでおもしをして約30分間おき、水けをきる。
- 赤ピーマンはヘタと種を除き、縦に細切りにする。鍋に湯を沸かして塩(少々)を入れ、赤ピーマンをサッとゆでる。同じ湯でほうれんそうをサッとゆでて冷水にとり、よく水けを絞って3〜4cm長さに切る。
- ①の豆腐を手で挟んで水けを絞り、ボウルに入れてなめらかになるまでフォークなどでつぶす。カッテージチーズと【A】を加え、ゴムべらでなめらかになるまで混ぜ合わせる。ほうれんそうと赤ピーマンを加え、あえれば完成![カッテージチーズが入ることで、なめらかさがUP]
【同日放送の「チーズを使ったアイデアレシピ」のまとめはこちら】
-
-
【きょうの料理】チーズを使ったアイデアレシピまとめ。チーズで!栄養&おいしさUP!
2025年10月27日放送のきょうの料理「チーズを使ったアイデアレシピ」をまとめてご紹介。 今日のレシピは管理栄養士の牧野直子さんが、「さけのねぎみそチーズ焼き・きのこのカリカリチーズ焼き・ほうれんそ ...
続きを見る
牧野直子さんのレシピ本
きょうの料理のレシピ本
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜
番組誕生から長く愛されている、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。