レシピ

【相葉マナブ】牛乳カレーのレシピ。夏の北海道SP!~北海道の牛乳~

イメージ

2025年8月10日放送の相葉マナブで放送された「牛乳カレーのレシピ」をご紹介します。

今日のレシピは「牛乳豆腐・牛乳豆腐とんかつ・牛乳カレー・かぼちゃミルクグラタン・牛乳プリン」など牛乳をふんだんに使った絶品料理!

3週連続で夏の北海道SPです。

牛乳はそのまま飲むことはあっても、アレンジはレパートリーが少ないもの。

色々アレンジして楽しめますね。

牛乳嫌いのお子様でもお料理に入っていれば食べてくれそうです。

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出展:相葉マナブ

旬で新鮮なこだわり野菜をお届け!「食べチョクコンシェルジュ」

嬉しい初回1000円OFF

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(4~5人分)

  • 豚こまぎれ肉 400g
  • にんじん 160g
  • たまねぎ 200g
  • じゃがいも 250g
  • サラダ油 適量
  • 水 500ml
  • バター 10g
  • にんにく 1片
  • 牛乳 400ml
  • カレールー(野菜の甘味系と果物の甘味系の2種類) 5皿分(5片)
  • ごはん

作り方

ポイント

じゃがいもは別で炒め煮崩れを防ぐ

バターを加えるとコクが出る

牛乳をたっぷり入れることで味がまろやかになる

スパイスの異なるルーを2種類入れることで味に深みが出る

作り方

  • たまねぎは皮をむき芯を取ってくし形に、にんじん・じゃがいもは皮をむいてひと口大に切る。にんにくは皮をむいて芯を取り、薄切りにする
  • 鍋にサラダ油を入れて温め、豚こまぎれ肉の色が変わったらたまねぎ、にんじんを入れさらに炒める
  • 全体に油が回ったら水を加え、にんじんが柔らかくなるまで煮込む
  • 別のフライパンにバターを入れて溶けてきたら、粗みじん切りにしたにんにくも加え、切ったじゃがいもを入れて焼き目がつくまで炒める
  • ④のじゃがいもを鍋に加え、牛乳も加えてじゃがいもに火が通るまで煮込む
  • 一旦火を止め2種類のカレールーを溶かし、再度火をつけとろみがつくまで煮る
  • お皿にごはん、カレールーを盛りつければ完成!

牛乳レシピまとめ

【相葉マナブ】牛乳のレシピまとめ。夏の北海道SP!~北海道の牛乳~

2025年8月10日放送の相葉マナブで放送された「北海道の牛乳のレシピ」をまとめてご紹介します。 今日のレシピは「牛乳豆腐・牛乳豆腐とんかつ・牛乳カレー・かぼちゃミルクグラタン・牛乳プリン」など牛乳を ...

続きを見る

同日放送のそうめんグランプリレシピ

そうめん
【相葉マナブ】冷やしもやし担々麺ダレの作り方。菰田さん直伝!そうめん-1グランプリ

2025年8月10日放送の相葉マナブで放送された「冷やしもやし担々麺ダレのレシピ」を紹介します。 夏の定番料理、そうめんのレシピを視聴者からあつめて競う「そうめん-1グランプリ」 プロ考案のそうめんつ ...

続きを見る

そうめん-1グランプリのレシピまとめ

【相葉マナブ】そうめんダレの作り方まとめ。そうめん-1グランプリ

2025年7月13日放送の相葉マナブで放送された「マナブ!そうめん-1グランプリのレシピ」をまとめてご紹介します。(随時更新:最新2025/8/10) 紹介されたそうめんダレは順次追記していきますね。 ...

続きを見る

毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ

まとめ

相葉マナブで紹介のレシピをまとめました。

ご家庭でもぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週日曜日:18:00~ テレビ朝日

相葉マナブとゲストの皆さんが様々な地元のお料理を教えてくれる番組

旬の産地ごはんや釜−1グランプリ(釜飯)、教えて名店さんなどのコーナーも大人気です。

-レシピ