2024年9月11日放送の、きょうの料理「豆腐めし」のレシピをご紹介。
冠婚葬祭や運動会の日にふるまわれる「とふめし」と呼ばれる丹波篠山の郷土料理を、さば缶でアレンジ!
今日のレシピは料理研究家の大原千鶴さんが、「里芋のねぎ塩まみれ・まいたけにゅうめん・豆腐めし」の3品を紹介。
暑さをが残るこの季節にさらっと食べられる工夫がいっぱい!
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出展:きょうの料理
テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。
こちらもぜひ作ってみてくださいね。
[/st-mybox]
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(2人分)
【豆腐めしの素(つくりやすい分量)】
- 木綿豆腐 1丁(350g)
- さばのみそ煮(缶詰) 1缶(190g)
- 干ししいたけ 1〜2枚(10g)
- 干ししいたけの戻し汁 70ml
【A】
- にんじん(細切り) 30g
- しょうゆ 大さじ1
- しょうが(みじん切り) 小さじ1
- 粉ざんしょう 少々
【他の材料】
- ご飯(温かいもの) 300g
- 枝豆(塩ゆでしてさやから出したもの) 20g
- 卵 2コ
- 塩 1つまみ
- 米油 小さじ2
作り方
作り方
- 豆腐めしの素をつくる。干ししいたけは水(カップ3/4〜1)につけ、冷蔵庫に一晩おいて戻す。軸を落とし、薄切りにする。戻し汁70mlはとっておく。
- 豆腐は大きめの一口大に切って深めの耐熱ボウルに入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)に8分間かける。ざるに上げ(やけどに注意)、木べら押して水けをきる。
- フライパンに①、②、さばのみそ煮を缶汁ごと入れる。豆腐とさばを軽くほぐし、【A】を順に加えて中火にかける。混ぜながら汁けがほぼなくなるまで5分間ほど炒める。
- ボウルにご飯を入れ、③の豆腐めしの素200gを加えてサックリと混ぜる。枝豆を加えてさらに混ぜる。
- 別のボウルに卵を溶きほぐし、塩(1つまみ)を加えてよく混ぜる。別のフライパンに米油(小さじ2)を中火で熱し、卵液を注ぐ。ふんわりとふくらんできたら、菜箸でざっと混ぜてすぐに火を止め、半熟状のうちに取り出す。器に④を盛り、卵をのせるれば完成!
【前日放送の「残暑の秋じたくのレシピまとめ」はこちら】
-
【きょうの料理】残暑の秋じたくのレシピまとめ。大原千鶴のこれから楽しむ大人時間。
2024年9月11日放送のきょうの料理・秋の味覚「里芋」「まいたけ」「さば」を使った料理のレシピのまとめをご紹介。 今日のレシピは料理研究家の大原千鶴さんが、「里芋のねぎ塩まみれ・まいたけにゅうめん・ ...
続きを見る
大原千鶴さんのレシピ本
きょうの料理のレシピ本
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜
番組誕生から長く愛されている、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。