2025年9月11日、NHK「あさイチ」で紹介された、甘くてシャキシャキ!「とうもろこし春巻き」の作り方。
パリパリ&シャキシャキとしたとうもろこしのおいしさが味わえる一品です。青じその爽やかな香りとスパイシーなカレー粉の香りが食欲をそそり、一口食べると止まらない美味しさが魅力です。
今日のレシピは料理研究家の さんが、のレシピを教えてくれました。
みんな!ゴハンだよのコーナーでは毎日、いますぐ作れそうなレシピを教えてくれるので、楽しみにみています。
ぜひ作ってみてくださいね。
画像出典:あさイチ
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
Contents
材料
材料(10本分)
- とうもろこし 1本
- 塩 少々
- 豚もも肉(薄切り) 200g
- 青じそ 10枚
- 春巻の皮 10枚
- サラダ油 適量
【A】
- 黒こしょう(粗びき) 少々
- しょうゆ 大さじ1/2
- カレー粉 小さじ1/2
作り方
作り方
- とうもろこしは、半分に切ってから包丁を芯にあてるようにして実をそぎ落とす。塩をまぶしておく。
- 豚肉は、塩と【A】をまぶす。
- 春巻の皮に青じそ、②、①の順にそれぞれ1/10量をのせ、端から巻き、両端を巻き込んで巻く。巻き終わりに水を塗ってとめる。同じようにして10本分つくる。
- フライパンに5mm深さの油を注いで弱火にし、③を入れる。上下を返しながら7~8分間、色づくまで揚げ焼きして中まで火を通せば完成!
- お好みで塩をつけて食べる。
【同日放送の「青じそナムル」のレシピはこちら】
-
-
【あさイチ】青じそナムルのレシピ。みんな!ゴハンだよ
2025年9月11日、NHK「あさイチ」で紹介された、「青じそナムル」の作り方。 残りがちな青じそを、しょうゆやごま油などに漬け込むことで、風味豊かなナムルに仕上がります。ご飯のお供としてはもちろん、 ...
続きを見る
黄川田としえさんのレシピ本
まとめ
あさイチで紹介されたレシピをまとめました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜
出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子
生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。
目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。