レシピ

【相葉マナブ】たけのこの煮物の作り方。 マナブ!たけのこ掘りのレシピ【2025年4月20日】

イメージ

2025年4月20日放送の相葉マナブで放送された「第14回 マナブ!たけのこの煮物のレシピ」です。

今日のレシピは、春の味覚たけのこ。

「たけのこのホイル焼き・たけのこの煮物・たけのこの天ぷら・チンジャオロース・たけのこご飯」などたけのこをふんだんに使った絶品レシピの数々。

シャキシャキした食感がおいしく、焼いても煮てもおいしいですね。

スーパーにたけのこが並び始めると、おいしいたけのこ料理を作りたくなります。

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出展:相葉マナブ

旬で新鮮なこだわり野菜をお届け!「食べチョクコンシェルジュ」

嬉しい初回1000円OFF

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2~3人分)

  • 茹でたけのこ 200g
  • さやいんげん 60g
  • 鶏もも肉 150g
  • かつおダシ 200mL
  • しょう油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 塩 小さじ1/4

作り方

ポイント

根本側は固いので薄切りにすると火の通りが良くなる

穂先はやわらかいため厚めでOK!

作り方

  • 茹でたけのこを穂先と中央部~根元に分ける。穂先は縦薄切り、中央部~根元は7~8mm厚さのいちょう切りにする。
  • さやいんげんはさっと茹で、長さを半分に切る。鶏もも肉はひと口大に切っておく。
  • 鍋にかつおダシ、しょう油、みりん、酒、砂糖、塩を入れてひと混ぜし、鶏肉とたけのこを入れ、中火にかける。必要そうであれば落し蓋をし、15分ほど煮る。
  • 煮汁が半分ほどになったら、さやいんげんを加えて煮汁をかけながら温めれば完成!

たけのこレシピ一覧

【相葉マナブ】たけのこレシピまとめ。 マナブ!たけのこ掘り【2025年4月20日】

2025年4月20日放送の相葉マナブで放送された「第14回 マナブ!たけのこ掘りのレシピ」をまとめてご紹介します。 今日のレシピは、春の味覚たけのこ。 「たけのこのホイル焼き・たけのこの煮物・たけのこ ...

続きを見る

毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ

まとめ

相葉マナブで紹介のレシピをまとめました。

ご家庭でもぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週日曜日:18:00~ テレビ朝日

相葉マナブとゲストの皆さんが様々な地元のお料理を教えてくれる番組

旬の産地ごはんや釜−1グランプリ(釜飯)、教えて名店さんなどのコーナーも大人気です。

-レシピ