レシピ

【きょうの料理】冷やしうどんの作り方。幸せ!時短ごはんのレシピ。

豚しゃぶ うどん

イメージ

2025年9月10日放送の、きょうの料理「冷やしうどん」のレシピをご紹介。

冷凍うどんを温めて冷やし、ストックしておいた具材ときゅうりをのせるだけ!

忙しい時はサッと作って済ませたいもの。

これピッタリですね。

今日のレシピは料理研究家の大原千鶴さんが、「レンチンなすのかば焼き・かぼちゃとじゃがいもの合わせ煮・かぼちゃとじゃがいものツナマヨサンド・豚しゃぶのごちそうサラダ・冷やしうどんの5品を紹介。

忙しい主婦の味方、時短レシピ。

お家でもよく使う食材なので、色々アレンジを教えてくれて助かります。

大原千鶴さんのアイデア満載のおいしくてお手軽にできるレシピはとても参考になります。

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出展:きょうの料理

合わせて読みたい

きょうの料理のレシピはこちら

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(1人分)

  • 冷凍うどん 1玉(180g)

【具材】

  • ゆで豚 30g
  • ゆで卵 1/2コ
  • ゆでしめじ 20g
  • きゅうり(細切り) 30g
  • ごまだれ 大さじ2~3

ゆで豚・ゆで卵・ゆでしめじ・ごまだれは「豚しゃぶのごちそうサラダ」のレシピを参照

【同日放送の「豚しゃぶのごちそうサラダ」のレシピはこちら】

【きょうの料理】豚しゃぶのごちそうサラダの作り方。幸せ!時短ごはんのレシピ。

2025年9月10日放送の、きょうの料理「豚しゃぶのごちそうサラダ」のレシピをご紹介。 ストックしておいた具材と、葉野菜とミニトマトを用意するだけで、豪華なサラダが完成! これだけでランチになりそうな ...

続きを見る

作り方

作り方

  • うどんは袋の表示どおりに温める。水でよく洗って氷水にとって冷やし、ざるに上げて水けを絞る。
  • 器に盛り、具材をのせてごまだれをかければ完成!よく混ぜて食べる。

【同日放送の「幸せ!時短ごはんのレシピまとめ」はこちら】

【きょうの料理】大原千鶴の幸せ!時短ごはんレシピまとめ。2025年9月10日

2025年9月10日放送のきょうの料理「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」のレシピをまとめてご紹介。 今日のレシピは料理研究家の大原千鶴さんが、「レンチンなすのかば焼き・かぼちゃとじゃがいもの合わせ煮・かぼ ...

続きを見る

大原千鶴さんのレシピ本

きょうの料理のレシピ本

 

きょうの料理 定期購読のご案内

まとめ

きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。

ぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

放送日  Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜

番組誕生から長く愛されている、長寿番組

毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。

初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。

-レシピ