レシピ

【あさイチ】めがじきのスティックフライのレシピ。みんな!ゴハンだよ

小魚 フライ

イメージ

2025年7月2日、NHK「あさイチ」で紹介された、ピリ辛トマトソースで!「めがじきのスティックフライ」の作り方

スティック状のめかじきとズッキーニを揚げ焼きにした彩り豊かな一品です。にんにくやホットペッパーソースをきかせたピリ辛で爽やかなトマトソースをたっぷりかけていただくことで、食欲をそそる味わいが楽しめます。

今日のレシピは料理研究家・舘野鏡子さん、がレシピを教えてくれました。

みんな!ゴハンだよのコーナーでは毎日、いますぐ作れそうなレシピを教えてくれるので、楽しみにみています。

ぜひ作ってみてくださいね。

画像出典:あさイチ

合わせて読みたい

みんなゴハンだよのレシピはこちらから

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • めかじき(切り身) 2枚(200~250g)
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • 白ワイン 大さじ1
  • ズッキーニ(小) 1本(150g)
  • 植物油 適量
  • パン粉 適量

【A】

  • マヨネーズ 小さじ2
  • 小麦粉 50g
  • 水 50~60ml
  • こしょう 少々

【B】

  • トマト(小)(5mm角に刻む) 1コ(100g)
  • 紫たまねぎ(みじん切り) 1/4コ(50g)
  • トマトケチャップ 大さじ3
  • オリーブ油 大さじ1
  • にんにく(小)(すりおろす) 1かけ
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • ホットペッパーソース 少々

作り方

作り方

  • めかじきは水けをとり、2cm幅の棒状に切る。塩、こしょうをふり、白ワインをまぶして2~3分間おく。ズッキーニは、縦4等分に切り、7~8cm長さに切る。
  • 【A】を混ぜてマヨバッター液をつくる。
  • ズッキーニに(2)を多めにつけ、パン粉をまぶす。めかじきにも②をつけ、パン粉をまぶす。フライパンに植物油を深さ1cmほど入れて180℃に熱し、ズッキーニと一緒に、めかじきを片面3分間ずつ揚げ焼きにする。(最初の2~3分間は、衣がはがれるのでさわらないこと。)
  • 【B】を混ぜてトマトソースをつくる。③の油をきり、皿に盛って、トマトソースをたっぷりのせて食べる。

舘野鏡子さんのレシピ本

 

まとめ

あさイチで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜

出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子

生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。

目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。

-レシピ