レシピ

【ノンストップ 】アジの南蛮酢かけの作り方。笠原将弘のおかず道場

アジの南蛮酢

イメージ

2025年5月6日、「ノンストップ」で紹介された「アジの南蛮酢かけ」のレシピ。

マヨネーズと塩昆布で「コクうま効果」に!

この組み合わせに家庭では思いつきません!さすがプロの技ですね。

定番の南蛮漬けにコクと旨味が加わった、新しい味わいを楽しめる一品です。

料亭「賛否両論」料理人・笠原将弘さんのレシピは、ちょっとしたひと手間で、いつもの味が格段においしくなるのでとっても参考になります。

おなじみの定番レシピも多いので、すぐに作れそう。

ぜひご参考にしてくださいね。

出典:ノンストップ

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(4人分)

  • アジ(三枚におろしたもの) 4尾
  • パプリカ(赤、黄) 各1個
  • タマネギ 1個
  • 塩 少し
  • 小麦粉 適量
  • いりゴマ(白) 適量

【A】

  • マヨネーズ 大さじ2
  • サラダ 油大さじ1

【B】

  • 水 320ml
  • 酢 80ml
  • 薄口しょうゆ 50ml
  • みりん 40ml
  • 砂糖 20g
  • 一味唐辛子 少し
  • 塩昆布 15g

※番組では半量(2人前)で紹介されました。

作り方

ポイント

マヨネーズで焼いてコクとうま味にすべし!

塩昆布をだし代わりに加えるべし!:アジとも相性よし!

作り方

  • パプリカは種とヘタを除き、4cm長さの薄切りにする。タマネギは薄切りにし、さっと洗って水気をきる。
  • アジは塩をふって下味をつけ、小麦粉をまぶす。
  • フライパンに【A】を入れて中火でマヨネーズを溶かし、②のアジを皮目から焼く。
  • 両面をカリッと焼いて火をとおし、取り出しておく。
  • フライパンをきれいにして【B】と①を入れ、中火にかける。煮立ったら塩昆布を加え、1分ほど煮る。器に盛った4にかけ、ゴマをふれば完成!

 

【同日放送の「パプリカのきんぴら」のレシピはこちら】

笠原
【ノンストップ 】パプリカのきんぴらの作り方。笠原将弘のおかず道場

2025年5月6日、「ノンストップ」で紹介された「パプリカの金平(きんぴら)」のレシピ。 人気コーナーの笠原道場では、家庭で簡単に作れるのにプロの味になるレシピを教えてくれます。 ちょっとしたひと手間 ...

続きを見る

笠原将弘さんのレシピ本

 

ESSE[6月号]

 

ESSEのレシピ本

ESSE 定期購読のご案内

まとめ

ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ

MC:設楽 統・三上真奈

プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。

お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。

-レシピ