レシピ

【ノンストップ】ペンネアラビアータの作り方。片岡流 ランクアップキッチン

イメージ

2025年11月12日、「ノンストップ」で紹介された「片岡流!ペンネアラビアータ」のレシピ

市販のトマト缶にタマネギの甘味とベーコンのうま味を足すと味が格上げ!

ピリッとした辛さが食欲を増します。

イタリア料理「リストランテ  アルボルト 」片岡宏之シェフが極上の味にする格上げレシピをご紹介!

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:ノンストップ

 

材料

材料(2人分)

  • ペンネ 120g
  • オリーブオイル 大さじ1と1/2
  • ニンニク(みじん切り) 小さじ1
  • 赤唐辛子(種ごと半分に折る) 2本(辛さは赤唐辛子の分量で調整)
  • タマネギ(みじん切り) 20g
  • ベーコン(みじん切り) 20g
  • 水 大さじ2
  • トマト缶(カット状) 1/2缶(200g)
  • 砂糖 ふたつまみ
  • 塩 適量
  • コショウ(黒) 適量
  • オリーブオイル(仕上げ用) 適量

作り方

ポイント

水を加えて、辛味とうま味をたっぷり引き出す!

ニンニクの香りと唐辛子の辛味、タマネギの甘味とベーコンのうま味を水に流出させ、トマト缶となじみやすくする。

作り方

  • フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク、赤唐辛子を入れて弱火にかける。ニンニクが色づいて香りが立ったら、タマネギとベーコンを加えて炒める。
  • 分量の水を加えて全体をなじませ、トマト缶を加えて全体をなじませるように混ぜる。砂糖を加えて混ぜ、ぐつぐつしてきたら火を止める。
  • 鍋に湯を沸かして塩を加え、ペンネを袋の表示時間どおりにゆでる。
  • ②に③のペンネを湯をきって加え、弱火にしてソースをからめる。味を見て、塩、コショウで味をととのえる。
  • 器に盛り、オリーブオイルを回しかければ完成!

 

ESSE[12月号]

 

ESSEのレシピ本

ESSE 定期購読のご案内

まとめ

ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ

MC:設楽 統・三上真奈

プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。

お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。

-レシピ