レシピ

【ノンストップ】味噌バタコーンで鮭ちゃんちゃんの作り方。七五三掛KITCHEN

ちゃんちゃん焼き

イメージ

2025年10月3日、「ノンストップ」で紹介された、「味噌バタコーンで鮭ちゃんちゃん」のレシピ

秋鮭がおいしい季節につくるボリュームおかずです。

最大の魅力は、フライパンひとつでつくれる手軽さで、鮭と野菜を一緒に蒸し焼きにする簡単テクによって完成します。みそバターコーン味で、野菜もたっぷり食べられる一品です。

Travis Japan七五三掛龍也さんが料理を学んで、お店みたいな料理のレシピを紹介してくれる「めざせ!料理アイドル・七五三掛KITCHEN」では

お家で出来る簡単レシピを次々紹介してくれますよ。

お献立に悩んだらぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:ノンストップ

ノンストップ!×ESSE × Nadia(ナディア)のコラボ企画!

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(3人分)

  • 生鮭(切り身) 3切れ
  • キャベツ 1/4個(250〜300g)
  • タマネギ 1個
  • シメジ 1パック
  • バター 30g
  • コーン缶(缶汁をきる) 1/3缶(正味40g)
  • パセリ(みじん切り・好みで) 適量

【A】

  • 酒 大さじ1
  • 塩 少々
  • コショウ 少々

【B】

  • みそ 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • ニンニク(すりおろす) 小さじ1/2

作り方

作り方

  • 鮭は余分な水分をペーパータオルで除き、【A】をふって下味をつける。キャベツはざく切り、タマネギは薄い半月切り、シメジは石づきを除いて小房にほぐす。
  • フライパンに①のキャベツとタマネギを敷きつめ、鮭を皮目を下にして並べる。シメジをのせ、混ぜ合わせた【B】を回しかけ、バターをのせる。
  • ぴったりとしまるフタをして、中火で12~13分蒸し焼きにして火をとおす。
  • ポイント:簡単テクです。です。
  • フタを外し、コーンとパセリを散らせば完成!

七五三掛ポイント

鮭と野菜は一緒に蒸し焼きに!

野菜の上に鮭をのせて、調味料を加え、あとは一緒に蒸し焼きにするだけ!

※料理メディア Nadia に掲載されているレシピとは内容が異なる場合があります。

ナディアホームページ

ESSE[11月号]

 

ESSEのレシピ本

ESSE 定期購読のご案内

まとめ

ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ

MC:設楽 統・三上真奈

プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。

お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。

-レシピ