2025年9月24日放送の、きょうの料理「ミートソースピザ」のレシピをご紹介。
ふかふかで優しい味わいのパンにミートソースがアクセントになってよく合います。
食べごたえもしっかりあるのでおやつにもしっかり食べたい時にもおすすめ!
今日のレシピは料理研究家の松本ゆうみさん(ゆーママ)が、フライパン1つで!なんとボウルも作業台もオーブンも不要!究極のお手軽ブレッドを伝授!
教えてくれたのは、「基本のパン・チーズケーキ風ちぎりパン・ミートソースピザ」の3品。
フライパンだけで本当にパンが作れるの?
それってすごいですよね。
ゆーママのレシピは簡単で美味しいので主婦の強い味方ですね!
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出展:きょうの料理
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(直径24cmにフライパン1台分)
- 基本のパン生地 全量
- ミートソース(市販) 大さじ3
- しめじ(根本を除いでほぐす) 25g
- ピザ用チーズ 50g
- ベビーリーフ 適量
- サラダ油
作り方
【基本のパンの作り方】
-
-
【きょうの料理】基本のパンの作り方。フライパンでパンづくり!
2025年9月24日放送の、きょうの料理「基本のパン」のレシピをご紹介。 今日のレシピは料理研究家の松本ゆうみさん(ゆーママ)が、フライパン1つで!なんとボウルも作業台もオーブンも不要!究極のお手軽ブ ...
続きを見る
作り方
- 「基本のパン」のつくり方①〜④と同様に生地をつくる。「基本のパン」より薄くのばすため、フライパンは直径24cmを使用。
- 生地をいったん取り出し、フライパンにサラダ油少々を塗る。生地をフライパンに戻し、手で押さえて平らにのばす。「基本のパン」のつくり方⑥と同様に発酵させる。
- 生地にミートソースを塗り、しめじ、チーズを順にのせる。ふたをしてとろ火で20分間ほど、中まで火が通るまで焼く。チーズが溶けたら器に盛り、ベビーリーフをのせれば完成!
【同日放送の「フライパンで!究極のお手軽ブレッドのレシピまとめ」はこちら】
-
-
【きょうの料理】フライパンで!究極のお手軽ブレッドのレシピまとめ。フライパンでパンづくり
2025年9月24日放送のきょうの料理「フライパンで!究極のお手軽ブレッドのレシピまとめ」をご紹介。 今日のレシピは料理研究家の松本ゆうみさん(ゆーママ)が、フライパン1つで!なんとボウルも作業台もオ ...
続きを見る
松本ゆうみさんのレシピ本
きょうの料理のレシピ本
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜
番組誕生から長く愛されている、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。