2025年9月8日、NHK「あさイチ」で紹介された、「さば缶と3色パプリカのパスタ」の作り方。
お手頃な食材である「さばの水煮缶」と彩り豊かなパプリカで作るショートパスタです。パプリカは縦に細切りにすることでシャキシャキとした食感が際立ちます。オリーブ油で炒めたにんにくの香りを移し、さば缶の煮汁でパプリカを蒸し焼きにする調理法がポイントで、さばのうまみとパプリカの絶妙な食感が楽しめる一品です。
今日のレシピはイタリア料理店「リストランテ アクアパッツァ 」のオーナーシェフ日高良実さんが教えてくれました。
みんな!ゴハンだよのコーナーでは毎日、いますぐ作れそうなレシピを教えてくれるので、楽しみにみています。
ぜひ作ってみてくださいね。
画像出典:あさイチ
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
Contents
材料
材料(2人分)
- さばの水煮(缶詰) 1缶(160g(さば:90g汁:70g))
- ショートパスタ 100g
- パプリカ(赤・黄・緑) 各1/3コ(1色の場合は1コ)
- にんにく(薄切り) 1かけ
- オリーブ油 大さじ1~2
- 塩 適量
- こしょう 適量
- バジル(生) お好みで
作り方
作り方
- ショートパスタは塩分濃度1%の湯(分量外)で、袋に表示されている時間の半分弱の時間でゆでる。ざるにあげてオリーブ油をまぶしておく。(プレコットという、ゆで時間を短縮する方法)
- パプリカのヘタと種を除き、繊維に沿って細切りにする。
- フライパンにオリーブ油を中火で熱し、にんにくが少し色づくまで炒めて油に香りを移したら、にんにくは取り出す。
- 火を強めて(2)をサッと炒め、さば缶の煮汁だけを加えて蒸し焼きにし、軽くとろみが出るまで煮る。さばの身を加え、軽く崩して全体となじませる。
- ①のパスタを2分間ゆでてから④に加え、全体をなじませたら塩、こしょうで味を調える。火を止め、お好みでバジルをちぎって散らせば完成!
【同日放送の「さば缶とトマトの冷たいスープ」のレシピはこちら】
-
-
【あさイチ】さば缶とトマトの冷たいスープのレシピ。みんな!ゴハンだよ
2025年9月8日、NHK「あさイチ」で紹介された、「さば缶とトマトの冷たいスープ」の作り方。 さばの水煮缶を軽くほぐし、トマトジュースとみそを混ぜるだけで作れるお手軽な冷たいスープです。クルトン、み ...
続きを見る
日高良実さんのレシピ本
まとめ
あさイチで紹介されたレシピをまとめました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜
出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子
生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。
目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。