レシピ

【きょうの料理】ぶどうゼリーのレシピ。おやつのじかん。

イメージ

2025年8月19日放送のきょうの料理「ぶどうゼリー」の作り方をご紹介。

ぶどうの皮を煮出して作る、美しい紫色がきれい。

ジューシーで甘く、夏のデザートにぴったり。

今日のレシピはチーズ研究家・料理研究家のかのうかおりさんがレシピを紹介。

教えてくれたのは「ヨーグルトバーク・ぶどうゼリー・すいかババロアの3品。

暑い夏にさっぱりひんやりスイーツはいいですね。

冷蔵庫でひんやりさせて、夏を乗り切りましょ!!

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:きょうの料理

合わせて読みたい

きょうの料理の「おやつのじかん」のレシピはこちら

きょうの料理のレシピはこちら

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

 

材料

材料(容量200叫の器4コ分)

  • ぶどう 300g(約24粒)
  • 砂糖 40g
  • レモン汁 小さじ1/2
  • 粉ゼラチン(湯で溶かして使うタイプ※) 5g
  • 水 カップ1と1/2
  • 熱湯 大さじ2

※水でふやかすタイプの場合は、水大さじ1にふり入れてふやかし、同様につくる

作り方

作り方

  • 鍋に湯を沸かしてぶどうを20秒間入れ、皮がはじけたら氷水にとって冷まし、皮をむく(皮はとっておく)。
  • 鍋に水(カップ1と1/2)、ぶどうの皮を入れて中火にかける。沸騰してから30秒間ほどたち、煮汁が紫色になったら火を止め、ざるを重ねたボウルに流し入れて皮を取り除く。
  • 耐熱の容器に粉ゼラチン、熱湯(大さじ2)を入れ、混ぜて溶かす。②のボウルに砂糖・レモン汁とともに加えて混ぜ、粗熱を取る。[このときに煮汁が濁ることがあるが、味に影響はない]
  • 器にぶどうの実を等分に入れ、③のゼリー液を注ぐ。冷蔵庫に3時間以上おいて冷やし固めれば完成!

【同日放送の「ひんやりフルーツスイーツ」まとめはこちら】

【きょうの料理】ひんやりフルーツスイーツのレシピまとめ。おやつのじかん。

2025年8月19日放送のきょうの料理「ひんやりフルーツスイーツ」のレシピをご紹介。 今日のレシピはチーズ研究家・料理研究家のかのうかおりさんがレシピを紹介。 教えてくれたのは「ヨーグルトバーク・ぶど ...

続きを見る

かのうかおりさんのレシピ本

 

きょうの料理のレシピ本

 

きょうの料理 定期購読のご案内

まとめ

きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。

ぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

放送日  Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜

番組誕生から長く愛されている、長寿番組

毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。

初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。

-レシピ