2025年5月12日放送のきょうの料理・わたしのイチオシ初夏ごはん[1日目]「かつおのソテー たまねぎソース」のレシピを紹介します。
たまねぎソースの酸味や香りで食欲がわくレシピ!
短時間で手軽に作れ、初夏にぴったりですね。
冷たいビールにも合いそうです。
今日のレシピは、料理研究家で3分クッキングでもお馴染みの・田口成子さんが、レシピを紹介!
教えてくれたのは、「かつおのソテー たまねぎソース・豚肉とキャベツのフライパン蒸し・五目いり豆腐」の3品。
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出展:きょうの料理
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(2人分)
- かつお(刺身用/さく) 200g
- 塩 1つまみ
- 黒こしょう(粗びき) 少々
- にんにく 3かけ
- 細ねぎ 4本
- サラダ油 小さじ2
【たまねぎソース】
- 新たまねぎ 1コ(200g)
- サラダ油 大さじ1
[A]
- しょうゆ 大さじ1
- 酢 大さじ1
- みりん 大さじ1/2
作り方
作り方
- かつおは表面の水けを紙タオルで拭き、塩(1つまみ)、黒こしょう(少々)をふる。にんにくは2〜3等分に切って芯を除く。細ねぎは小口切りにする。
- 【たまねぎソース】をつくる。新たまねぎは縦半分に切って薄切りにする。フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。油が回ったらふたをし、弱火で5~6分間蒸す。しんなりとしたら[A]を加え、ひと煮立ちさせたらボウルなどに移す。
- フライパンをきれいにしてサラダ油(小さじ2)を中火で熱し、にんにく、かつおを入れて焼く。焼き色がついたら返し、すべての面に焼き色がついたら取り出し、粗熱を取って2cm厚さに切る。
- 器にかつおを盛り、【たまねぎソース】、細ねぎを添えてにんにくを散らせば完成!
ポイント
表面に焼き色をつけておくと、かつおのくせが抑えられる。長く焼きすぎると身が堅くなるので、サッと焼く程度で十分。
【同日放送の「わたしのイチオシ初夏ごはん[1日目]のレシピ」のまとめはこちら】
-
-
【きょうの料理】わたしのイチオシ初夏ごはん[1日目]のレシピまとめ。田口成子さん
2025年5月12日放送のきょうの料理「わたしのイチオシ初夏ごはん[1日目]のレシピ」のまとめをご紹介。 今日のレシピは、料理研究家で3分クッキングでもお馴染みの・田口成子さんが、レシピを紹介! 教え ...
続きを見る
【同日放送の「わたしのイチオシ初夏ごはん[2日目]のレシピ」のまとめはこちら】
-
-
【きょうの料理】わたしのイチオシ初夏ごはん[2日目]のレシピまとめ。髙城順子さん
2025年5月13日放送のきょうの料理「わたしのイチオシ初夏ごはん[2日目]のレシピ」のまとめをご紹介。 今日のレシピは、料理研究家・栄養士の髙城順子さんが、レシピを紹介! 教えてくれたのは、「新ごぼ ...
続きを見る
田口成子さんのレシピ本
きょうの料理のレシピ本
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜
番組誕生から長く愛されている、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。