2025年9月30日、NHK「あさイチ」で紹介された、「かぶと柿の甘酢あえ」の作り方。
素材の重さに対する調味料の量(塩2%、酢10%、砂糖5%)をパーセントで覚えることで、この比率を知ることで、他の食材での甘酢あえにも応用が利く、非常に実用的なレシピとなっています。
今日のレシピは日本料理店「てのしま」オーナーシェフの林亮平さんがおうちごはんのレシピを教えてくれました。
みんな!ゴハンだよのコーナーでは毎日、いますぐ作れそうなレシピを教えてくれるので、楽しみにみています。
ぜひ作ってみてくださいね。
画像出典:あさイチ
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(2人分)
- かぶ(中) 1コ(100g)
- 柿 1/2コ(100g)
- 塩 2g(かぶの重さの2%)
- 酢 約16g(全体の重さの10%)
- 砂糖 約8g(全体の重さの5%(酢の半分の重さ))
- ゆずの皮(刻む) 適量
作り方
作り方
- かぶと柿の皮をむき、どちらも薄いくし形に切る。
- ①をポリ袋に入れ、かぶの重さの2%の塩をふってもみ、空気を抜いて10分間おく。水けをしぼって(1)の柿とあわせる。
- ②の重さを量り、重さの10%の酢と、5%の砂糖、ゆずの皮をあわせて混ぜ合わせれば完成!
【同日放送の「鶏とれんこんのカレーいり煮」のレシピはこちら】
-
-
【あさイチ】鶏とれんこんのカレーいり煮のレシピ。みんな!ゴハンだよ
2025年9月30日、NHK「あさイチ」で紹介された、「鶏とれんこんのカレーいり煮」の作り方。 和食のワザとカレー粉を融合させた、プロ考案の超美味しい家庭料理です。 素材を炒めてから煮る技法により、鶏 ...
続きを見る
【同日放送の「ツイQ楽ワザ」のレシピはこちら】
-
-
【あさイチ】ジューシーわかめつくねのレシピ。乾燥わかめメーカー直伝!ツイQ楽ワザ
2025年9月30日、NHK「あさイチ」で紹介された、「ジューシーわかめつくね」の作り方。 わかめが冷めてもジューシーさをキープしてくれるため、お弁当にもおすすめの、非常に実用的な一品です。 ぜひ作っ ...
続きを見る
-
-
【あさイチ】白あえ彩りわかめのレシピ。乾燥わかめメーカー直伝!ツイQ楽ワザ
2025年9月30日、NHK「あさイチ」で紹介された、「白あえ彩りわかめ」の作り方。 わかめふりかけだけで味が決まる、非常にお手軽な一品です。保存袋手軽に作れます。さらに、ほうれんそうやにんじん、かま ...
続きを見る
まとめ
あさイチで紹介されたレシピをまとめました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜
出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子
生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。
目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。