レシピ

【あさイチ】豚こま大容量パックを買ってきたときの冷凍&解凍術。ツイQ楽ワザ

2025年9月16日、NHK「あさイチ」で紹介された「豚こま大容量パックを買ってきたときの冷凍&解凍術」をご紹介しま

今日のレシピは「極上・ポークソテー」「野菜のつまみ揚げ「お弁当レシピ」など家計の強い味方「豚こま」を使った絶品料理。

「かたい・パサパサ」を解決する簡単下ごしらえ&調理ワザを伝授。

大量パックで購入しても、上手に使い切れない悩みを解決。

調理方法を工夫するだけで、ジューシーで柔らかくなるんですね!

ぜひご参考にしてくださいね。

記事内に広告が含まれています。

冷凍術

材料

材料

  • 豚こま切れ肉 600g(550g~600g)
  • 片栗粉 小さじ2
  • こじょう(パウダー) 適量

【下味】

  • 酒 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ2
  • みりん 大さじ2

ポイント

下味をつけて冷凍すると、お肉もやわらかくなり味もレベルアップ!

酒とみりんが肉のクセをなくし、やわらかくする!(しょうゆは下味)

片栗粉が肉汁を閉じ込め、解凍するときにドリップが出るのを防ぐ(片栗粉は入れすぎないのもポイント)

真ん中をへこませておく

金属製のバットを使うと急速冷凍できる

冷凍術

  • 豚肉のパックのまま、酒・しょうゆ・みりんを回しかける
  • 片栗粉をかけ、こしょうで香りづけしたら、水分がなくなるまで混ぜ合わせる(およそ1分)
  • 大きめの肉があればキッチンバサミで細かくする
  • 冷凍用のポリ袋に小分けにする(4人家族で300g程度(半分)の小分け・150gで厚さ1㎝ぐらいで冷凍するとすぐ解凍できる)
  • 空気を抜きながら2~3cmの暑さに平らにし、真ん中をへこませて冷凍する

保存

冷凍庫で20日間ぐらい

解凍術

解凍術

冷蔵庫で8時間ぐらい自然解凍が良い

【電子レンジで解凍する場合】

  • 冷凍室から出したらすぐ解凍(解凍ムラが出やすい)
  • 袋から出したあとはラップをかけない
  • 中央に平らにに置く
  • 解凍モード or 低温モード(200W程度)で1分ずつ(解凍ムラが出やすい)

豚こまレシピ&冷凍術まとめ

【あさイチ】豚こまレシピ&冷凍術まとめ。ツイQ楽ワザ

2025年9月16日、NHK「あさイチ」で紹介された「豚こまレシピ&冷凍術」をまとめをご紹介します。 今日のレシピは「極上・ポークソテー」「野菜のつまみ揚げ「お弁当レシピ」など家計の強い味方「豚こま」 ...

続きを見る

舘野鏡子さんのレシピ本

 

長田絢さんのレシピ本

 

まとめ

あさイチで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜

出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子

生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。

目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。

[/st-mybox]

-レシピ