2025年8月26日放送のきょうの料理「さっぱりマーボーなす」の作り方を紹介します。
ひき肉の油だけでいためるので、脂っこくならずさっぱりとした味に。
ご飯に麺にもあいそうな味付けですね。
今日のレシピは料理研究家の堀江ひろ子さんが、初心者でもつくりやすい料理を“強火な心”で紹介するシリーズ「強火で行こうぜ!」でレシピを伝授!
教えてくれたのは、「合いびき肉の夏野菜カレー・さっぱりマーボーなす・レンチン肉みそそぼろ」の3品。
どんなお料理にも使いやすいひき肉は、ストックしておくととても便利。
堀江家のとびっきり簡単レシピを教えてくれました。
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出展:きょうの料理
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(2人分)
- 豚ひき肉 100g
- なす 3コ(250g)
- 枝豆(ゆでてさやから出す) 適量
- ねぎ(みじん切り) 大さじ2
- 豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1
- にんにく(みじん切り) 1かけ分
- しょうが(みじん切り) 1かけ分
- サラダ油 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1
【A】
- しょうゆ 小さじ2
- 酒 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
- 酢 小さじ2
- 顆粒チキンスープの素(中華風) 小さじ1/2
- 水 カップ1/4
作り方
作り方
- なすはヘタを取って乱切りにする。耐熱ボウルに入れ、サラダ油(大さじ1)をまぶしてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に3分間かける。ねぎは片栗粉(小さじ1)をまぶす。【A】は混ぜ合わせる。[なすは油をまぶして電子レンジにかけておくとアクがやわらぐ。そのまま炒めるよりも使う油が少なくすみ、さっばりと仕上がる]
- フライパンにひき肉と豆板醤、にんにく、しょうがを入れて強めの中火にかけ、ひき肉に火が通ってパラパラになるまでほぐしながら炒める。【A】、なす、枝豆を加えて2~3分間炒め合わせ、①のねぎを加えてとろみがつくまで炒めれば完成!
【同日放送の「ひき肉レシピ」のまとめはこちら】
-
-
【きょうの料理】ひき肉レシピまとめ。強火で行こうぜ! 堀江ひろ子
2025年8月26日放送のきょうの料理・「ひき肉レシピ」のまとめをご紹介。 今日のレシピは料理研究家の堀江ひろ子さんが、初心者でもつくりやすい料理を“強火な心”で紹介するシリーズ「強火で行こうぜ!」で ...
続きを見る
堀江ひろ子さんのレシピ本
きょうの料理のレシピ本
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜
番組誕生から長く愛されている、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。