レシピ

【ノンストップ】カリカリ豚こま南蛮漬けの作り方。七五三掛KITCHEN

イメージ

2025年8月8日、「ノンストップ」で紹介された、「カリカリ豚こま南蛮漬け」のレシピ

さっぱりとした味わいが夏にぴったりの一品です。

カリッとジューシーに焼いた豚肉はおつまみにも、お弁当にもピッタリ。

Travis Japan七五三掛龍也さんが料理を学んで、お店みたいな料理のレシピを紹介してくれる「めざせ!料理アイドル・七五三掛KITCHEN」では

お家で出来る簡単レシピを次々紹介してくれますよ。

お献立に悩んだらぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:ノンストップ

ノンストップ!×ESSE × Nadia(ナディア)のコラボ企画!

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • 豚こま切れ肉 180g
  • タマネギ 1/2個(100g)
  • ズッキーニ 1/2本
  • ミニトマト 8個
  • 片栗粉 大さじ4~5
  • めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  • 酢 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • サラダ油 大さじ5

作り方

作り方

  • タマネギは薄切りに、ズッキーニは薄い輪切りにする。ミニトマトはヘタを除いて半分に切る。豚肉は1枚ずつ広げて片栗粉をまぶす。
  • 大きめのバットなどに【A】と①のミニトマトを入れて混ぜる。
  • フライパンにサラダ油を中火で熱し、①の豚肉とタマネギ、ズッキーニを並べてこんがり焼く。[一度に焼けない場合は、野菜、肉の順に分けて焼いても]
  • ③が焼けたら、油をきって②に漬ければ完成!

七五三掛ポイント

焼いた豚肉は熱いうちに南蛮ダレに!

肉や野菜をカリッと香ばしく焼いIたら、熱いうちに南蛮ダレにイン!全体にからめればOKです。

※料理メディア Nadia に掲載されているレシピとは内容が異なる場合があります。

ナディアホームページ

ESSE[9月号]

 

ESSEのレシピ本

ESSE 定期購読のご案内

まとめ

ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ

MC:設楽 統・三上真奈

プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。

お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。

-レシピ