レシピ

【ノンストップ】山田流!中華丼の作り方。ランクアップキッチン

中華丼

イメージ

2025年7月30日、「ノンストップ」で紹介された「山田流・中華丼」のレシピ

※7/30放送予定レシピでしたが、地震発生のため、放送されませんでした。HP参考にした材料・作り方となります。

たっぷりのお野菜と豚肉の旨みがたっぷりでおいしそうです。

失敗しないコツも伝授!

自分のお好きな食材をたしても楽しめます。

本格四川料理教室「青山はしづめ 」の山田英明シェフさんが、極上の味にする格上げレシピをご紹介!

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:ノンストップ

 

材料

材料(2人分)

  • 豚バラ薄切り肉 100g
  • 白菜 2枚(150g)
  • ニンジン 40g
  • コマツナ 60gシメジ 70g
  • サラダ油 大さじ2
  • 水 1カップ
  • 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  • ウズラ卵(水煮・湯につけて温めておく) 6個
  • ゴマ油 小さじ1
  • 温かいご飯 どんぶり2杯分

【A】

  • 酒 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • 片栗粉小さじ1/2

【B】

  • 酒 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • オイスターソース 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • ショウガ(すりおろす) 小さじ1/4
  • コショウ 少し

【C】

  • 片栗粉 大さじ1と1/2
  • 水 大さじ2と1/2

作り方

ポイント

野菜はスープと分けて食感キープ!

軽く火をとおした野菜はスープと分けて、時間差で加えることで、野菜の甘味を引き出しつつ、シャキシャキ食感も楽しめる。

作り方

  • 豚肉は7~8cm長さに切り、【A】をもみ込む。白菜はひと口大に切る。ニンジンは短冊切りに、コマツナは葉と茎を分けてひと口大に切る。シメジは石づきを除いてほぐす。
  • フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、①の豚肉を炒める。8割くらい火がとおったら一度取り出す。
  • ②のフライパンにサラダ油(大さじ1)をたし、①のニンジンとシメジを入れて軽く炒める。白菜、コマツナの茎を加えてその都度混ぜ、油がなじんだら分量の水と鶏ガラスープの素、【B】を加え、煮立ったら弱火にして2分ほど煮る。
  • ボウルにザルをのせて③をあけ、具材とスープに分ける。分けたスープをフライパンに戻し入れ、②の豚肉、ザルで分けた具材の半量を入れて中火で1分ほど煮て、コマツナの葉を加える。
  • 火を止め、混ぜ合わせた【C】を少しずつ混ぜながら加え、再び火をつけてしっかりととろみをつける。
  • ④の残りの具材とウズラ卵を加え、ゴマ油を回し入れ強火でさっと加熱する。器に盛ったご飯にかければ完成!

ESSE[8月号]

 

ESSEのレシピ本

ESSE 定期購読のご案内

まとめ

ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ

MC:設楽 統・三上真奈

プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。

お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。

-レシピ