レシピ

【相葉マナブ】ハンバーガー釜飯の作り方。釜-1グランプリNEO

2025年5月18日に相葉マナブで放送された「ハンバーガー釜飯」のレシピを紹介します。

毎回、視聴者から寄せられたアイデア釜飯で競う「釜-1グランプリ」が放送されました。

暫定チャンピオンはきくらげザーサイ玉子炒め釜めし

いつもアイデア満載の釜めしが登場して、実際に作ってみたくなります。

具材を入れて炊くだけでごちそうになる釜めしは、簡単でごはんが進みますね。

いつもの釜飯に飽きたらチャレンジしてみてくださいね。

画像出展:相葉マナブ

材料

材料(4~6人分)

  • 米 2合
  • 水 240mL
  • 氷 120g
  • バーガーバンズ 2個分
  • ハンバーグ種 400g
  • レタス 2枚
  • トマト 1/2個
  • スライスチーズ 2枚
  • マヨネーズ 大さじ2
  • てりやきソース 30g
  • サラダ油 大さじ1

作り方

ポイント

ハンバークの種は後で炊くので完全に焼けてなくても大丈夫

作り方

  • レタスは手でひと口大にちぎる。トマトは1cm厚さに切ったものを2枚準備する。
  • ハンバーグは大きいものを2個、小さいものを3個作る。サラダ油を引いたフライパンで焼き、てりやきソースで味付けする。
  • バーガーバンズに大きい方のハンバーグとレタス、トマト、スライスチーズ、マヨネーズを挟む。同じものをもう一つ作る。
  • 炊飯器の釜に浸水して水気を切った米と水、③のハンバーガーを並べる。空いたところに②の小さいハンバーグと氷を入れ、炊けば完成!

※ご家庭の炊飯器の取扱説明書をよく読み、調理を行ってください。

圧力式炊飯器での調理は噴きこぼれなどでのやけどの恐れがあるため、調理はお控えください。

【同日放送の「レタスのレシピまとめ」はこちら】

【相葉マナブ】レタスのレシピまとめ。農家直伝のレタス料理の作り方。2025年5月18日

2025年5月18日放送の相葉マナブで放送された「レタスのレシピ」をまとめてご紹介します。 今日のレシピは茨城県坂東市の“レタス。 Aぇ! groupの正門良規くんをゲストに迎えてレタス料理を学びます ...

続きを見る

相葉マナブのレシピ本

まとめ

相葉マナブで紹介のレシピをまとめました。

ご家庭でもぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週日曜日:18:00~ テレビ朝日

相葉マナブとゲストの皆さんが様々な地元のお料理を教えてくれる番組

旬の産地ごはんや釜−1グランプリ(釜飯)、教えて名店さんなどのコーナーも大人気です。

-レシピ