NHKで放送の【ドラマ10】しあわせは食べて寝て待てで登場した「肉団子と野菜のスープ」のレシピです。
フードスタイリストの飯島奈美さんが、脚本に書かれているスープを再現。
ホッとする味付けで、ボリュームもしっかりありそうです。
朝食などにもいいですね。
ぜひご参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料
- キャベツ 1/6個
- しめじ 1/2パック
- れんこん 150グラム
- 粗塩 小さじ1
【肉団子】
- 鶏ひき肉 200g
- みそ 小さじ1
- 酒 大さじ1
- 水 大さじ1
- 薄力粉 大さじ2
- しょうがみじん切り 小さじ1/2
- 玉ねぎみじん切り 大さじ2
作り方
ポイント
すりおろしたれんこんでとろみがつくのがポイント
作り方
- キャベツは1口大に切り、しめじは食べやすくほぐし、れんこんはすりおろしておく。
- ボールに鶏ひき肉、酒、しょうがのみじん切りを加えて混ぜる。玉ねぎのみじん切りに薄力粉をまぶし、ひき肉に混ぜる。
- 鍋に水600mlを入れて沸かし、鶏団子を一口大に丸めて加え、しめじ、キャベツも加える。鶏団子に火が通ったら粗塩を加える
- ③の鍋にれんこんを加え、2 〜3分加熱し味を見て薄ければ粗塩(分量外)を加えれば完成!
まとめ
NHKで放送の【ドラマ10】しあわせは食べて寝て待てで紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。