2025年1月14日「家事ヤロウ」で紹介された「平野レミペテンダックのレシピ」をご紹介。
今日のレシピは、黒柳徹子の人生ベストレシピ第2弾。
その中で平野レミさんのペテンダックも紹介されました。
今回も平野レミさんとともにスタジオに登場。
お家でもつくれますので、ぜひご参考にしてくださいね。
画像出展:家事ヤロウ
合わせて読みたい
- 
																								
																					 - 
															
【家事ヤロウ】で紹介のレシピ総まとめ。(随時更新)
テレビ朝日で放送の「家事ヤロウ」のレシピはこちらにまとめています。(最新レシピ2025年9月2日) 家事ヤロウでは毎回、アイデアレシピや便利グッズ、家事の裏技など盛り沢山! 放送の度に大反響です!!! ...
続きを見る
 
テレビで紹介されたレシピを多数ご紹介しています。
こちらもぜひお読みくださいね。
記事内に広告が含まれています。
材料
材料
- ①鶏肉 400g
 - 塩 小さじ1/2
 - コショウ 少々
 - 紹興酒 大さじ1
 - ごま油 大さじ1
 - 長ねぎ 1/2本
 - きゅうり 1本
 - 赤パプリカ 1/2個
 - 香菜 1株分
 - はちみつ 大さじ1
 - 甜麺醤 大さじ2
 - しょう油 小さじ1
 - 五香粉 小さじ1
 
作り方
ポイント
★重しをすることで皮全体が均一にカリカリ!
★紹興酒がなければお酒でもOK
作り方
- 鶏肉400gのスジと余分な脂肪をとり、塩小さじ1/2、コショウ少々、紹興酒大さじ1で下味をつける
 - フライパンにごま油大さじ1を熱し、①の鶏肉の皮目を下にしてフライパンにのせ、鶏肉の上からアルミホイルと重しをのせて、肉が平らになるようにして中弱火で7分ほど焼く
 - 皮目にしっかり焼き目がついたら裏返してフタをし2分焼く
 - 再度裏返してフタを取り中火で1分ほど焼いて皮をカリカリにする。焼けたら皮目を下にして切る
 - 長ねぎ1/2本を5cmの長さで白髪ねぎにし、きゅうり1本、赤パプリカ1/2個も同じ長さで千切りにする。香菜は1株分ざく切りにする はちみつ大さじ1、甜麺醤大さじ2、しょう油小さじ1、五香粉小さじ1を混ぜ合わせてタレを作る
 - 器に、④〜⑥を盛りつけ完成!春巻きの皮に肉と具材をのせ、タレをぬり、巻いて食べる
 
黒柳徹子の人生ベストレシピ
ベストレシピ第1弾
- 
																								
																					 - 
															
【家事ヤロウ】黒柳徹子の人生ベストテンレシピまとめ。
2024年6月18日「家事ヤロウ」で紹介された「人生のベストテンレシピ」をまとめてご紹介! 今日のレシピは、黒柳徹子さんが参戦! 羽生結弦も虜にした濃厚プリンやスターに振る舞ったケーキなどが紹介されま ...
続きを見る
 
ベストレシピ第2弾
- 
																								
																					 - 
															
【家事ヤロウ】黒柳徹子の人生ベストレシピ第2弾まとめ。
2025年1月14日「家事ヤロウ」で紹介された「黒柳徹子の人生ベストレシピ第2弾」をまとめてご紹介。 徹子のおもてなしカレー! 徹子が爆食いした絶品餃子! 幻のオレンジケーキが一夜限りの復活です。 第 ...
続きを見る
 
同日放送の和田明日香さんの失敗しない飯のレシピ
- 
																								
																					 - 
															
【家事ヤロウ】和田明日香の失敗しない飯レシピまとめ。
2025年1月14日「家事ヤロウ」で紹介された「和田明日香の失敗しない飯レシピ」をまとめてご紹介。 家庭の定番料理「ポテサラ・おひたし・親子丼」など、家庭の定番料理だけど、いまいち味が決まらない! そ ...
続きを見る
 
まとめ
家事ヤロウで紹介されたレシピをまとめました。
ぜひご参考にしてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
毎週火曜日:夜7:00〜 テレビ朝日
出演者:バカリズム・中丸雄一・カズレーザー
番組内容:家事初心者の3人が家事をゼロから学ぶドキュメントバラエティーです。
基礎中の基礎から、あっと驚く家事ワザなどを紹介。
インスタフォロワー数286万人を超える人気番組!
						