レシピ

【相葉マナブ】みかん大福の作り方。マナブ!冬のみかん狩り

イメージ

2025年2月9日放送の相葉マナブ「みかん大福のレシピ」をご紹介します。

今日のレシピは「みかんの天ぷら・みかんのパエリア・みかんのクリームチーズプリン・みかん大福・みかんのしょうが焼き」など、「大津」という神奈川県独自の品種で美味しいレシピを伝授!

冬といえばみかん。

甘くて風邪予防にもなっておいしいですよね。

そのまま食べるだけでなく、色々とお料理できるなんて驚きです。

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出展:相葉マナブ

旬で新鮮なこだわり野菜をお届け!「食べチョクコンシェルジュ」

嬉しい初回1000円OFF

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(3個分)

  • みかん(小さめ) 3個
  • 白あん 120g
  • 切り餅 2個
  • 水 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 片栗粉 適量

作り方

ポイント

軽くゆでて水につけると簡単に皮がきれいにむける

筋をきれいに取ることで食感が良くなる

作り方

  • 熱湯で皮ごと1分茹で、水にとってみかんの皮と筋を取る。
  • 白あんは3等分にする。
  • ラップに白あんを直径15cmほどに伸ばし、みかん1個をのせる。白あんがみかんに行き渡るように包む。
  • 切り餅を6等分に切る。ボウルに切り餅を入れて水を加え、ラップをして600Wの電子レンジで2分加熱する。
  • 【4】に砂糖を加え、全体が滑らかになるまでゴムベラでよく練り混ぜる。
  • 片栗粉をバットに広げ、餅生地を入れて片栗粉を上からまぶし、3等分に切る。
  • さらにひと回り大きく生地を伸ばし、白あんで包んだみかんをのせる。餅生地でみかん全体を包み、形を整えれば完成!

みかんのレシピまとめ

【相葉マナブ】みかんの絶品レシピまとめ。

2025年2月9日放送の相葉マナブ「マナブ!冬のみかん狩りのレシピ」をまとめてご紹介します。 今日のレシピは「みかんの天ぷら・みかんのパエリア・みかんのクリームチーズプリン・みかん大福・みかんのしょう ...

続きを見る

毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ

まとめ

相葉マナブで紹介のレシピをまとめました。

ご家庭でもぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週日曜日:18:00~ テレビ朝日

相葉マナブとゲストの皆さんが様々な地元のお料理を教えてくれる番組

旬の産地ごはんや釜−1グランプリ(釜飯)、教えて名店さんなどのコーナーも大人気です。

-レシピ