レシピ

【TIME】ジェノベーゼパスタの作り方。お家でイタリアン

ペンネ

イメージ

2025年9月5日「THE  TIME]で紹介された「ジェノベーゼパスタ」のレシピ。

お手軽に本格的なパスタの完成。

しかも失敗なしで超簡単にできますよ。

ワインのおつまみにも、しっかり食べたい時におすすめです。

ぜひ作ってみてくださいね。

画像出展:THE  TIME

合わせて読みたい

当サイトでは多数のレシピをご紹介しています。

こちらもぜひご参考にしてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

 

材料

材料(2人分)

  • パスタ(ペンネ) 160g
  • 牛切り落とし肉 150g
  • たまねぎ  2と1/2個
  • にんじん  1本
  • セロリ 1本
  • イタリアンパセリ 2~3本
  • 白ワイン 150ml
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 岩塩(なければ塩/パスタ用) 小さじ2
  • 塩 適量
  • パルメザンチーズ(すりおろし) 適量

作り方

作り方

  • たまねぎを薄切りに、にんじんとセロリはみじん切りにする
  • 鍋にオリーブオイルと①のたまねぎを入れ中火で炒める
  • しんなりしてきたら①のにんじんとセロリ、牛肉をくわえて炒める
  • ③に火が通ったらイタリアンパセリを切らずに加え、白ワインを半分だけ入れて、ふたをし弱火で30分煮る
  • イタリアンパセリを取り除き、残りの白ワインを加えてさらに30分煮る
  • 片手鍋に1.5リットルの湯を沸かし、岩塩を入れてパスタを表示時間通り茹でる
  • パスタがゆであがったら⑤とからめ、塩で味をととのえる
  • 皿に盛り、仕上げ用のチーズを散らせば完成!

【同質放送の「本格カルボナーラ」のレシピはこちら】

カルボナーラ パスタ
【TIME】本格カルボナーラ(クリームなし)お家でイタリアン

2025年9月5日「THE  TIME]で紹介された「クリームなしのカルボナーラ」のレシピ。 クリームを使わないからヘルシーにカルボナーラが楽しめます。 しかもしっかり濃厚でくどさがありません。 画像 ...

続きを見る

【同質放送の「余ったパスタで作るフリッタータ」のレシピはこちら】

【TIME】余ったパスタで作るフリッタータの作り方。お家でイタリアン

2025年9月5日「THE  TIME]で紹介された「余ったパスタで作るフリッタータ」のレシピ。 多めに作って余ったパスタでもう一品。 お手軽にすぐ作れます。 お子様も好きそうな味付けなので、みんなで ...

続きを見る

まとめ

TVで紹介されたレシピをご紹介しました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

-レシピ