レシピ

【きょうの料理】きのこと卵のふんわり炒めのレシピ。無理なく続く!わが家の元気ごはん[1日目]

イメージ

2025年9月8日放送のきょうの料理「きのこと卵のふんわり炒め」の作り方を紹介します。

作り置きの「ミックスきのこ」を使って作る簡単なレシピです。

半熟状の卵がトロリと具材になじんで美味しい!

今日のレシピは料理研究家の石原洋子さんが、無理なく続く!わが家の元気ごはんを伝授!

教えてくれのは「ミックスきのこ・きのこと卵のふんわり炒め・鶏みそそぼろ・ゴーヤーとみょうがのそぼろあえ・五目ひじき・ひじきと豆腐の炒め物」の6品。

常備菜が冷蔵庫にあると本当に重宝します。

時間のある時に作っておけば、もう一品欲しい時やお弁当のおかずにもとっても役立ちますね。

ぜひご参考にしてくださいね

 

画像出展:きょうの料理

合わせて読みたい

きょうの料理のレシピはこちら

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • ミックスきのこ 100g
  • 卵 3コ
  • 細ねぎ 30g
  • 塩 少々
  • サラダ油 大さじ1+1/2

【同日放送の「ミックスきのこ」のレシピはこちら】

きのこ
【きょうの料理】ミックスきのこのレシピ。無理なく続く!わが家の元気ごはん[1日目]

2025年9月8日放送のきょうの料理「ミックスきのこ」の作り方を紹介します。 電子レンジでたった5分加熱するだけで完成する手軽さが魅力! きのこは栄養価も高く、コスパもいいので安い時にまとめて作ってお ...

続きを見る

作り方

作り方

  • 卵はボウルに割り入れ、塩(少々)を加えてほぐす。細ねぎは3cm長さに切る。
  • フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を中火で熱して細ねぎをサッと炒め、ミックスきのこを加えて炒め合わせる。鍋肌からサラダ油(大さじ1)を足し、溶き卵を流し入れ、ふんわりと炒めれば完成!

【同日放送の「お守り常備菜のレシピまとめ。無理なく続く!わが家の元気ごはん[1日目]」はこちら】

【きょうの料理】お守り常備菜のレシピまとめ。無理なく続く!わが家の元気ごはん[1日目]

2025年9月8日放送のきょうの料理・「お守り常備菜のレシピ」のまとめをご紹介。 今日のレシピは料理研究家の石原洋子さんが、無理なく続く!わが家の元気ごはんを伝授! 教えてくれのは「ミックスきのこ・き ...

続きを見る

 

石原洋子さんのレシピ本

 

きょうの料理のレシピ本

 

きょうの料理 定期購読のご案内

まとめ

きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。

ぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

放送日  Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜

番組誕生から長く愛されている、長寿番組

毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。

初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。

-レシピ