レシピ

【あさイチ】極上しょうが焼きのレシピ。教えて名店さん!

2025年9月3日、NHK「あさイチ」で紹介され「王道を極めた!名店の極上しょうが焼き」の作り方。

りんごをすりおろして加えた特製だれが味の決め手で、食べ応えのある4mm厚の豚肩ロース肉を存分に楽しめます。家庭で手軽に行列店の味が再現でき、ご飯が止まらない、まさに王道を極めた至福の一品です。

今日紹介するレシピは「名店の極上しょうが焼き・超さっぱり系の紅しょうが焼き・絶品べジしょうが焼き・名店の極上しょうが焼きサンド」

ぜひ作ってみてくださいね。

画像出典:あさイチ

合わせて読みたい

教えて名店さんのレシピはこちら

みんなゴハンだよのレシピはこちらから

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(1人分)

【A:特製だれ】

  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ1+1/2
  • 三温糖 小さじ1+1/2(上白糖でも可)
  • にんにく(すりおろす) 1かけ分
  • りんご(すりおろす) 大さじ1 ※同じ分量のりんごジュース(100%)でも可
  • ごま 少々

【B】

  • サラダ油 適量
  • 豚肩ロース肉g(4mmのもの) 300 ※2mmのもの、薄切り肉でおいしく仕上がる部位はお好みで可
  • しょうが(みじん切り) 大さじ1と1/2
  • にんに(みじん切り)く 小さじ1

 

作り方

作り方

  • フライパンに【A】を入れ、中火にかけて沸騰させる。沸騰したら弱火にし、30秒ほど煮詰めてアルコールを飛ばす。完成したたれは別の容器に移しておく。
  • 洗ったフライパンにサラダ油を入れ、温まる前に豚肉を1枚ずつ重ならないように並べる。
  • 肉の縁が白く色づいてきたら裏返す。(焼き加減の目安は、全体の約3割程度)裏返したら、中心に赤みが少し残る程度まで焼く。(焼き加減の目安は、全体の約7割程度)
  • 特製だれを加え、肉にからめながら炒め煮にする。しょうが・にんにくを加え、さらにたれをからめつつ約1分ほど炒め煮にすれば完成!

メモ

  • 肉が2mm厚の場合は、炒め煮の時間を約30秒に短縮する。
  • 名店では食べ応えを重視し、1人分を豚肉300gとしています。ご家庭では2人分として召し上がると、ちょうどよい分量になります。

【同日放送の「教えて名店さん!しょうが焼きのレシピ」まとめはこちら】

【あさイチ】教えて名店さん!しょうが焼きのレシピまとめ。2025年9月3日

2025年9月3日、NHK「あさイチ」で紹介され「教えて名店さん!のしょうが焼き」レシピまとめ。 今日紹介するレシピは「名店の極上しょうが焼き・超さっぱり系の紅しょうが焼き・絶品べジしょうが焼き・名店 ...

続きを見る

 

まとめ

あさイチで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜

出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子

生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。

目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。

-レシピ