2025年9月3日、NHK「あさイチ」で紹介された、かにかまで本格タイ!「かにかまと卵のふわとろカレー炒め」の作り方。
タイの人気料理「プーパッポンカリー」をかにかまぼこで手軽にアレンジ。桜えびとオイスターソースで魚介のうまみを、ラー油や牛乳で本場のピリ辛味とコクを引き出し、ふわとろ卵で仕上げます。特別な食材なしで本格的なタイの味が楽しめるのが魅力です。
今日のレシピはキユーピー3分クッキングでおなじみの今井亮先生がレシピを教えてくれました。
みんな!ゴハンだよのコーナーでは毎日、いますぐ作れそうなレシピを教えてくれるので、楽しみにみています。
ぜひ作ってみてくださいね。
画像出典:あさイチ
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
Contents
材料
材料(2人分)
- 卵(溶きほぐす) 3コ
- たまねぎ(縦2~3mm幅の細切り) 1/2コ
- パプリカ(赤)(横に薄切り) 1/4コ
- セロリ(斜め薄切り) 1/2本
- かにかまぼこ(ほぐす) 5本
- 桜えび(乾)(粗く刻む) 5g
- にんにく(みじん切り) 1かけ
- サラダ油 大さじ1
- ご飯(温かいもの) 適量
- パクチー お好みで
【A】
- カレー粉 小さじ2
- ラー油 小さじ2
【B】
- 牛乳 150ml
- オイスターソース 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 塩 小さじ1/3ご飯(温かいもの) 適量
作り方
作り方
- フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、にんにくと桜えびを炒めて、香りが立ったらかにかまぼことたまねぎ、パプリカ、セロリを加えてサッと炒める。【A】を加えて1分ほど炒める。
- 【B】を加えて強めの中火にし、沸いたら中火で約1分間煮る。
- 弱火にして溶き卵を回し入れて、混ぜながらとろっとした半熟状にする。ご飯をよそった器にかけ、パクチーを添えれば完成!
今井亮さんのレシピ本
まとめ
あさイチで紹介されたレシピをまとめました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜
出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子
生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。
目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。