2025年8月13日放送の、きょうの料理「切り干し大根と長芋の梅あえ」のレシピをご紹介。
さっぱりしたお手軽にできる副菜。
梅が入ると本当にさっぱりしていて食べやすいですね。
今日のレシピは料理研究家の大原千鶴さんが、「白身魚のスパイス煮・とうがんと干しえびのスープ煮(春雨入りアレンジ)・切り干し大根と長芋の梅あえ」の4品を紹介。
忙しい主婦の味方、時短レシピ。
少しでも調理時間を短く美味しく、お手軽に!
大原千鶴さんのアイデア満載のおいしくてお手軽にできるレシピです。
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出展:きょうの料理
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(つくりやすい分量)
- 切り干し大根(乾) 30g
- 長芋 100g
- 青じそ 10枚
- しょうが 10g
- 白ごま 少々
【A】
- 梅干し(塩分10%/種を除いて包丁でたたく) 10g
- うす口しょうゆ 小さじ1
- 削り節 2~3g
作り方
作り方
- 切り干し大根はたっぷりの水に2分間ほどつけて戻す[切り干し大根の食感を残すため、水につける時間を短くする]。水けを絞り、ざるに入れて熱湯を回しかける[熱湯をかけると、切り干し大根のくさみが取れる]。湯をきり、水で洗って水けをギュッと絞る。
- 長芋はよく洗って皮付きのまま細切りにする。青じそ、しょうがも細切りにする。
- ボウルに①と②、【A】を入れてあえる。器に盛り、白ごまをふれば完成!
保存
保存容器に入れ、冷蔵庫で3日間
【同日放送の「幸せ!時短ごはんのレシピまとめ」はこちら】
-
-
【きょうの料理】大原千鶴の幸せ!時短ごはんレシピまとめ。2025年8月13日
2025年8月13日放送のきょうの料理「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」のレシピをまとめてご紹介。 今日のレシピは料理研究家の大原千鶴さんが、「白身魚のスパイス煮・とうがんと干しえびのスープ煮(春雨入りア ...
続きを見る
大原千鶴さんのレシピ本
きょうの料理のレシピ本
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜
番組誕生から長く愛されている、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。