レシピ

【ノンストップ】台湾風まぜそうめんの作り方。七五三掛KITCHEN

イメージ

2025年7月25日、「ノンストップ」で紹介された、「台湾風まぜそうめん」のレシピ

夏の定番そうめんに飽きたらこれ!

焼き肉のタレをベースにした味付けで、ガッツリ味が簡単に完成します。

豚ひき肉やニラ、卵黄、カツオ節などスタミナ満点の一品です。

Travis Japan七五三掛龍也さんが料理を学んで、お店みたいな料理のレシピを紹介してくれる「めざせ!料理アイドル・七五三掛KITCHEN」では

お家で出来る簡単レシピを次々紹介してくれますよ。

お献立に悩んだらぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:ノンストップ

ノンストップ!×ESSE × Nadia(ナディア)のコラボ企画!

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • そうめん 2束(200g)
  • 豚ひき肉 180g
  • ニラ 1/3束
  • トマト 1/2個
  • ゴマ油 大さじ1/2
  • 万能ネギ(小口切り) 適量
  • カツオ節 適量
  • 刻みのり 適量
  • 卵黄 2個分

【A】

  • 焼き肉のタレ(市販品) 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 豆板醤 小さじ1

【B】

  • めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  • ゴマ油 小さじ2

作り方

作り方

  • ニラは細かく刻む。トマトはヘタを除いて1cm角に切る。
  • 台湾風ミンチをつくる。フライパンにゴマ油を熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わったら、【A】を加えて炒め合わせる。
  • 鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを袋の表示時間どおりにゆでる。ザルに上げて水気をきり、【B】を加えてよくあえる。
  • 器に③のそうめんを盛り、②の台湾風ミンチをのせる。①のニラ、トマトと、万能ネギ、カツオ節、刻みのりを彩りよくのせ、卵黄をのせれば完成!

七五三掛ポイント

味つけは焼き肉のタレにおまかせ!

台湾風ミンチが焼き肉のタレで手軽に完成!特別な調味料を使わずに簡単につくれます

※料理メディア Nadia に掲載されているレシピとは内容が異なる場合があります。

ナディアホームペー

ESSE[8月号]

 

ESSEのレシピ本

ESSE 定期購読のご案内

まとめ

ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ

MC:設楽 統・三上真奈

プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。

お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。

-レシピ