2025年7月1日放送のきょうの料理「なすとピーマンのみそ炒め」の作り方。
こっくりとした甘辛いみそだれがよく絡むんでご飯がすすみます。
温かくても冷やしても美味しく食べられます。
手軽に作れるので暑い夏にピッタリですね。
今日のレシピは家庭料理研究家の夏梅美智子さんが、夏野菜のレシピを紹介!
教えてくれたのは「トマトと豆とひき肉のカレー炒め・なすとピーマンのみそ炒め・ズッキーニといかの炒め物」の3品。
これから本番の夏野菜をたっぷりを味わえるレシピです。
旬のものを美味しく食べて、夏を元気に乗り切りましょう!
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出典:きょうの料理
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
Contents
材料
材料(2人分)
- なす 2コ(160g)
- ピーマン 1コ(45g)
- 豚ロース肉(薄切り) 150g
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 片栗粉 大さじ1/2
- ごま油(白) 大さじ2
【A】
- みそ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
作り方
作り方
- なすはヘタを除いて縦4等分に切る。ピーマンは縦4等分に切ってヘタと種を除き、斜め半分に切る。豚肉は大きければ食べやすく切り、塩・こしょう(各少々)、片栗粉(大さじ1/2)を順にふって混ぜる。【A】は混ぜ合わせる。
- フライパンにごま油(白)(大さじ2)をひき、なすを皮側を下にして並べて中火にかけ、約2分間焼いて上下を返す。
- なすをフライパンの端に寄せて豚肉を加え、豚肉に半分ほど火が通ったらピーマンを加えて約2分間炒め合わせる。【A】を加えて汁けがなくなるまで炒めれば完成![なすは油をよく吸うので、まず皮側を下にして熱を入れる。火が通るのに時間がかかるので、豚肉より先に炒めておく]
【同日放送の「夏野菜トリオのレシピ[2日目]」のまとめはこちら】
-
-
【きょうの料理】なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオのレシピまとめ。[2日目]夏梅美智子さん
2025年7月1日放送のきょうの料理 なす・トマト・ズッキーニ!「夏野菜トリオ」のレシピをまとめてご紹介。 今日のレシピは家庭料理研究家の夏梅美智子さんが、夏野菜のレシピを紹介! 教えてくれたのは「ト ...
続きを見る
【前日放送の「夏野菜トリオのレシピ[1日目]」のまとめはこちら】
-
-
【きょうの料理】なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオのレシピまとめ。[1日目]山本麗子さん
2025年6月30日放送のきょうの料理 なす・トマト・ズッキーニ!「夏野菜トリオ」のレシピをまとめてご紹介。 今日のレシピは料理研究家の山本麗子さんが、夏野菜のレシピを紹介! 教えてくれたのは「夏野菜 ...
続きを見る
きょうの料理のレシピ本
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜
番組誕生から長く愛されている、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。