レシピ

【めざましテレビ】梅つくねの変わり揚げの作り方。餃子の皮レシピ

2025年6月11日放送のめざましテレビ「シェアTOPICS」で放送された、「梅つくねの変わり揚げ」のレシピをご紹介。

料理メディア「クラシル」の餃子の皮レシピを紹介!

アイデア満載でアレンジが色々楽しめます。

ぜひ作ってみてくださいね。

画像出展:めざましテレビ

合わせて読みたい

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料

  • 鶏ひき肉 200g
  • 梅干し 3個
  • 長ねぎ 1/2本

【つくね下味】

  • 片栗粉 大さじ2
  • しょうゆ 小さじ1
  • すりおろし生姜 小さじ1/2

【変わり衣】

  • 薄力粉 大さじ3
  • 溶き卵 1/2個分
  • 餃子の皮 25枚
  • 揚げ油 適量

作り方

作り方

  • 長ねぎはみじん切りにします。
  • 梅干しは種を取り、よく叩きます。
  • 餃子の皮は5mm幅に切ります。
  • ボウルに鶏ひき肉、1、2、つくね下味の材料を入れ、粘りが出るまで手でよくこね、8等分に分けて丸く成形します。
  • バットに変わり衣の材料をそれぞれ入れ、薄力粉、溶き卵、3の順番で衣をつけ、ぎゅっと握りしっかりと皮をつけます。
  • フライパンに揚げ油を底から2cm程入れ、170℃になったら5を入れ、こんがりと揚げ色がつき中まで火が通るように7分程揚げます。器に盛りつけて完成!

引用:クラシル

【同日放送の「餃子の皮アレンジレシピ」まとめはコチラ】

【めざましテレビ】餃子の皮アレンジレシピまとめ。

2025年6月11日放送のめざましテレビ「シェアTOPICS」で放送された、「餃子の皮アレンジレシピ」のをご紹介。 料理メディア「クラシル」の餃子の皮レシピを紹介! アイデア満載でアレンジが色々楽しめ ...

続きを見る

まとめ

めざましテレビで紹介されたレシピを紹介しました。

毎日のお献立の参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

フジテレビ 毎週月曜~金曜 午前5時25分〜8時00分

【メーンキャスター】三宅正治・井上清華・生田竜聖

 

-レシピ