レシピ

【ノンストップ 】鯛のソテーマイタケソースの作り方。笠原将弘のおかず道場

鯛 ソテー

イメージ

2025年4月1日、「ノンストップ」で紹介された「鯛のソテーマイタケソース」のレシピ。

香ばしく焼いた鯛の切り身とバターと和風調味料が香る風味豊かなマイタケソースの組み合わせが最高!

青のりの香りがこんなに風味豊かになるんですね。

どうしても肉料理になりがちな食卓なので、お魚レシピ助かります。

料亭「賛否両論」料理人・笠原将弘さんのレシピは、ちょっとしたひと手間で、いつもの味が格段においしくなるのでとっても参考になります。

おなじみの定番レシピも多いので、すぐに作れそう。

ぜひご参考にしてくださいね。

出典:ノンストップ

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(4人分)

  • 鯛(切り身) 4切れ
  • マイタケ 2パック
  • 万能ネギ 5本
  • 塩 少し
  • サラダ油 大さじ2
  • バター 10g

【A】

  • 小麦粉 大さじ2
  • 青のり 大さじ1と1/2

【B】

  • 酒 大さじ2
  • 酢 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • コショウ 小さじ1/2

※番組では半量(2人前)で紹介されました。

作り方

ポイント

青のりで磯の香りをプラスすべし!:青のり入りの小麦粉をまぶして風味よく!

しっかり焼き付け、うま味を引き出す!

酢コショウでさっぱりソースに仕上げるべし!

作り方

  • マイタケは大きめに手でほぐす。万能ネギは小口切りにする。
  • 鯛は水気をふいて全体に塩をふり、混ぜ合わせた【A】をまぶしつける。
  • フライパンにサラダ油を中火で熱し、②の鯛を中火で皮目からこんがり焼く。上下を返し、身側も焼いて火をとおし、器に盛る。
  • ③のフライパンをきれいにして中火でバターを溶かし、①のマイタケを入れ、焼き色がついて香リが立つまで炒める。
  • 【B】と①の万能ネギを加えて煮からめる。③に添え、残った汁を回しかければ完成!

【同日放送の「マイタケのおかかみそあえ」のレシピはこちら】

笠原
【ノンストップ 】マイタケのおかかみそあえの作り方。笠原将弘のおかず道場

2025年4月1日、「ノンストップ」で紹介された「マイタケのおかかみそあえ」のレシピ。 人気コーナーの笠原道場では、家庭で簡単に作れるのにプロの味になるレシピを教えてくれます。 ちょっとしたひと手間で ...

続きを見る

 

笠原将弘さんのレシピ本

 

ESSE[4月号]

 

ESSEのレシピ本

ESSE 定期購読のご案内

まとめ

ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ

MC:設楽 統・三上真奈

プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。

お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。

-レシピ