レシピ

【めざましテレビ】ピンクの薄焼き卵寿司の作り方。

ちらし寿司

イメージ

2025年2月24日放送のめざましテレビで放送された、「ピンクの薄焼き卵寿司」のレシピをご紹介。

見た目も華やかで豪華な寿司レシピ。

コスパ抜群の1000円以内で作れるんです。

お誕生日やパーティーでも大活躍しそうですね。

デリッシュキッチン」のおすしアレンジレシピ5選!

ぜひ作ってみてくださいね。

画像出展:めざましテレビ

合わせて読みたい

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(4つ分)

  • あたたかいごはん 200g
  • 市販の寿司酢 大さじ1
  • 三つ葉 4本

【薄巻き卵】

  • 卵白 2個分
  • 卵 1個
  • 酒 大さじ1
  • 桜でんぶ 大さじ1と1/2
  • 片栗粉 小さじ1
  • サラダ油 大さじ1

【卵そぼろ】

  • 卵黄 2個
  • 酒 大さじ1

作り方

作り方

  • 卵2個は卵黄、卵白に分ける。
  • 三つ葉は根元を切り落とす。ラップに三つ葉を包み、600Wのレンジで10秒程加熱する。
  • ボウルに桜でんぶ、酒、片栗粉を入れて混ぜる。
  • 卵白を加え、卵を割り入れて均一になるようによく混ぜる。
  • 卵黄のボウルに酒を加えて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。
  • 泡立て器で混ぜる。
  • ボウルにあたたかいごはんを入れ寿司酢をまわし入れ、ごはんにツヤが出てくるまで混ぜる。
  • 卵そぼろを加えて均一になるように混ぜる。
  • フライパンにサラダ油を1/4量を入れて熱し、余分な油をキッチンペーパーでふきとる。
  • ④の1/4量を加えて薄く広げ、弱火で焼く。表面が乾いたら裏返し、さっと焼く。残りも同様に焼き、粗熱をとる。
  • 薄焼き卵に⑧の1/4量をのせて包み、三つ葉を巻く。

デリッシュキッチンHP

【同日放送の「おすしアレンジレシピまとめ」はこちら】

まとめ

めざましテレビで紹介されたレシピを紹介しました。

毎日のお献立の参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

フジテレビ 毎週月曜~金曜 午前5時25分〜8時00分

【メーンキャスター】三宅正治・井上清華・生田竜聖

 

-レシピ