2025年2月18日、NHK「あさイチのKiraKiraキッチン」で紹介された「卵ときくらげの炒め物」のレシピを紹介。
忙しい時にも手軽に作れる卵料理は、覚えておくととっても便利!
今日のレシピは「トマト入り親子丼・スパニッシュオムレツ・卵ときくらげの炒め物」の3品。
中国料理店「銀座 やまの辺 江戸中華 」オーナーシェフの山野辺 仁さんが伝授!大河ドラマ「べらぼう」出演中の井之脇海さんが挑戦します。
ぜひ作ってみてくださいね。
画像出典:あさイチ
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(2人分)
- 卵 4コ
- きくらげ(乾) 10g
- 豚バラ肉(薄切り/長さ5cmに切る) 150g
- にんじん(長さ5cmの短冊切り) 30g
- たまねぎ(幅1cmのくし形切り) 1/4コ
- 小松菜(長さ5cmに切る) 50g
- 油 大さじ1
- ごま油 小さじ1
【A】
- 砂糖 大さじ1+1/2
- 酒 大さじ1+1/2
- しょうゆ 大さじ2
- しょうが(みじん切り) 小さじ1/2
【B】
- かたくり粉 小さじ1
- 水 小さじ1
作り方
ポイント
卵はこして「なめらか」「ふわっと」食感に!
卵はいったん取り出して、長時間炒めないのがふんわり食感の秘訣!
作り方
- ・卵はよく溶きほぐし、ザルでこす。・きくらげはぬるま湯で1時間ほど戻し、石突きを取り除いて食べやすい大きさにちぎり、沸騰した湯で1分半ほどゆでて水気を切る。
- ・【B】を混ぜて水溶きかたくり粉をつくり、【A】と共によく混ぜ、合わせ調味料をつくる。
- フライパンに油を入れ、強火で温める。
- ①の溶き卵を一気に流し入れ、ふくらんできたら縁からすばやく大きくかき混ぜて7割から8割ほど火を通し、取り出す。
- 同じフライパンに豚バラ肉を入れ、白っぽくなるまで強火で1分ほど炒める。にんじん・たまねぎ・小松菜を加え、1分から1分半ほど炒める。きくらげを入れて30秒ほど炒め合わせる。
- ②の卵を戻し入れ、卵をほぐすようにして炒め合わせる。合わせ調味料を入れて全体を混ぜ、ごま油を加えてひと混ぜすれば完成!
2025年決定版!卵料理のレシピまとめ
-
-
【あさイチ】卵料理まとめ。2025年決定版!KiraKiraキッチン
2025年2月18日、NHK「あさイチのKiraKiraキッチン」で紹介された「卵料理まとめ。2025年決定版!」のレシピまとめ。 今日のレシピは「トマト入り親子丼・スパニッシュオムレツ・卵ときくらげ ...
続きを見る
番組に出てきた低温調理器
まとめ
あさイチで紹介されたレシピをまとめました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜
出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子
生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。
目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。