レシピ

【きょうの料理】大根のふりかけぬか漬けの作り方。大根のアレンジ!横山タカ子の信州手仕事だより。

大根 ぬか漬け

イメージ

2024年12月16日放送のきょうの料理「大根のふりかけぬか漬け」のレシピをご紹介。

りんごや柿の皮で風味豊かでまろやかな味わいに仕上がります。

初心者でも気軽に挑戦でき、ぬか漬けを無駄なく長く楽しめますよ。

今日のレシピは料理研究家・横山タカ子さんが、大根を使った保存食のレシピを紹介!

教えてくれたのは「大根の千枚甘酢漬け・大根のふりかけぬか漬け・大根のかす漬け・大根のつぼ漬け」の4品。

大根まるごと1本かって、使い道に困ることがよくあるので、このレシピは助かります。

どれもご飯のお供にぴったりですね。

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:きょうの料理

合わせて読みたい

きょうの料理のレシピはこちら

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(つくりやすい分量)

  • 大根 1本(1kg)
  • りんご 1/2コ(150g)
  • 柿の皮(天日で1日干して乾燥させたもの) 50g
  • 米ぬか(生) 100g
  • 粗塩 30g

作り方

作り方

  • 大根は皮をむいて長さを半分に切り、四〜六つ割りにする。りんごはよく洗って皮付きのまま縦半分に切り、薄切りにする。柿の皮はサッと洗って水けをきる。ボウルに米ぬかと粗塩を入れて混ぜ合わせる。
  • 煮沸消毒した清潔な保存容器に1の米ぬかを薄くふり入れ、大根の半量を並べて、りんごと柿の皮を半量ずつのせる。さらに残った米ぬかの半量をふりかける。
  • 残りの大根、りんご、柿の皮をのせ、残りの米ぬかをふりかける。押しぶたをして、大根の重さの3倍(約3kg)のおもしをする。
  • 室内の暗くて涼しい場所(または冷蔵庫)で半日~1日おき、大根から水分が出てぬかがしっとりしてきたら食べごろ。ぬかをサッと洗い流して食べる(好みでりんごも食べても)。3日間たったらぬかから取り出し、別の保存容器に移して冷蔵庫で保存する。

【保存容器に残ったぬかは?】

  • りんごと柿の皮を取り除き、新たに米ぬか100gと粗塩30gを加えて混ぜたものを同様にふりかけて再度漬けられる。3回ほど繰り返すと熟成したぬか床になり、一般的なぬか床として使える。

保存

冷蔵庫に入れて早めに食べきる

【同日放送の「大根のアレンジレシピ」のまとめはこちら】

【きょうの料理】大根のアレンジレシピまとめ。横山タカ子の信州手仕事だより。

2024年12月16日放送のきょうの料理「大根のアレンジレシピ」をまとめてご紹介。 今日のレシピは料理研究家・横山タカ子さんが、大根を使った保存食のレシピを紹介! 教えてくれたのは「大根の千枚甘酢漬け ...

続きを見る

横山タカ子さんのレシピ本

きょうの料理のレシピ本

 

きょうの料理 定期購読のご案内

まとめ

きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。

ぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

放送日  Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜

番組誕生から長く愛されている、長寿番組

毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。

初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。

-レシピ