2024年10月30日放送のきょうの料理「秋鮭の酒かす幽庵焼き」のレシピをご紹介。
酒粕に一晩漬け込むことで、鮭がしっとりとした濃厚な味わいに。
普段の焼き魚とは違う、ワンランク上の味わいの焼き鮭を楽しむことがでるレシピです。
甘露煮や甘酢漬けを添えることで、彩りも豊かになり、見た目も楽しめます。
今日のレシピは旅館「美山荘 」四代目当主・中東久人さんが「里芋とみそ豚の煮物・きのことさつまいもの和風グラタン」を、日本料理店「魚三楼 」若主人(次期10代)・荒木 裕一朗さんが、「秋鮭の酒かす幽庵焼き・きのこと柿のクリームサワー白和え」の4品を紹介。
ご家庭で京料理ができたらテンションあがります。
秋の味覚を優しい味わいで楽しめますね。
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出典:きょうの料理
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
Contents
材料
材料(2人分)
- 生ざけ(切り身) 2切れ(200g)
【漬け地】※つくりやすい分量。冷蔵庫で3~4日間保存し、肉や魚を2~3回漬けられる
- 酒かす(板かす) 200g
- 酒 カップ1
- みりん カップ1
- うす口しょうゆ 180ml
- サラダ油 適量
- 栗の甘露煮(市販) 適量
- れんこんの甘酢漬け(薄切り) 適量
作り方
作り方
- ボウルに漬け地の酒かすをちぎり入れ、残りの漬け地の材料を加えて泡立て器で混ぜ合わせる(酒かすが混ざりにくければ、ミキサーなどでかくはんする)。よく混ざったらさけを完全につかるように加え、ラップをして冷蔵庫で一晩(8時間以上)漬ける。
- さけを取り出し、余分な汁けを拭き取る。フライパンにサラダ油を薄くひいて弱火で熱し、さけを皮側を下にして様子を見ながら約5分間焼く。
- 焼き色がついたら上下を返して、さらに様子を見ながら約5分間焼き、火が通ったら器に盛る。あればサッと焼いた栗の甘露煮とれんこんの甘酢漬けを添えれば完成!
ポイント
漬けたさけは焦げやすいので、動かしながら弱めの火加減で時間をかけて焼く
【同日放送の「京料理人の和食歳時記~紅葉のころ~」のレシピまとめはこちら】
-
【きょうの料理】京料理人の和食歳時記のレシピまとめ。紅葉のころ
2024年10月30日放送のきょうの料理「京料理人の和食歳時記~紅葉のころ~」のレシピまとめをご紹介。 今日のレシピは旅館「美山荘 」四代目当主・中東久人さんが「里芋とみそ豚の煮物・きのことさつまいも ...
続きを見る
【前回放送の「京料理人の和食歳時記~祇園祭のころ~」のレシピまとめはこちら】
-
【きょうの料理】京料理人の和食歳時記のレシピまとめ。
2024年7月24日放送のきょうの料理「京料理人の和食歳時記~祇園祭のころ~」のレシピまとめをご紹介。 今日のレシピは料亭「菊乃井 本店 」次期四代・村田知晴さんが「しめさばずし・なすと豚肉の田楽風み ...
続きを見る
きょうの料理のレシピ本
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜
番組誕生から長く愛されている、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。