レシピ

【きょうの料理】刻みにんにくのオイル漬けの作り方。にんにくのアレンジ!横山タカ子の信州手仕事だより。

にんにく

イメージ

2024年6月17日放送のきょうの料理「刻みにんにくのオイル漬け」のレシピをご紹介。

にんにくをまとめてみじん切りにして、何にでも使える調味料に。

炒め物やカレー、パスタなど、 とっても重宝しそうです。

今日のレシピは料理研究家・横山タカ子さんが、初夏に出回る新にんにくでつくる保存食を使ったレシピを紹介!

教えてくれたのは「にんにくの梅花漬け・ぽたぽた煮・刻みにんにくのオイル漬け」の3品。

にんにくの梅花漬けは切り口が梅の花のように綺麗です。

ぽたぽた煮はほっくりとして優しい味。

刻みにんにくのオイル漬けは作っておくと炒め物やドレッシングにも、アレンジが無限ですね。

季節の食材を使って、手軽に作れていいですね。

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:きょうの料理

合わせて読みたい

きょうの料理のレシピはこちら

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(つくりやすい分量)

  • にんにく 4〜5コ(200g)
  • 好みの油 大さじ3

お好みの油

横山さんは一番搾りのなたね油を使用。オリーブ油や米油などでもよい。「上質な油を選ぶとおいしさが違います」。

作り方

作り方

  • にんにくは皮をむいて1かけずつ芯を除き、フードプロセッサーで細かく刻む。なければ包丁でみじん切りにする。
  • ①をボウルに入れ、油を加えて混ぜ、全体にまぶす。すぐに使うことができる。煮沸消毒した清潔な保存容器に入れれば完成!

保存

冷蔵庫で1か月間

【同日放送の「にんにくのアレンジレシピ」のまとめはこちら】

【きょうの料理】にんにくのアレンジレシピまとめ。横山タカ子の信州手仕事だより。

2024年6月17日放送のきょうの料理「にんにくのアレンジレシピ」をまとめてご紹介。 今日のレシピは料理研究家・横山タカ子さんが、初夏に出回る新にんにくでつくる保存食を使ったレシピを紹介! 教えてくれ ...

続きを見る

横山タカ子さんのレシピ本

 

きょうの料理のレシピ本

きょうの料理 定期購読のご案内

まとめ

きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。

ぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

放送日 :Eテレ 月曜~火曜 午後9時
総合 金曜 午後0時20分

番組誕生から66年以上も続く、長寿番組

毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。

初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。

-レシピ