レシピ

【あさイチ】油に粉を入れて作るから揚げのレシピまとめ。ツイQ楽ワザ

から揚げ

イメージ

2025年9月2日、NHK「あさイチ」で紹介された「油に粉を入れて作るから揚げ」のレシピをご紹介しま

油に直接片栗粉を混ぜて鶏肉を揚げる「コールドスタート」方式が魅力です。粉を振る手間がいらず、楽チンにから揚げが作れます。直径が小さめのフライパンや鍋で作るのがおすすめです。

ネットでバズった料理の裏ワザを徹底検証!

「油に粉を入れて作るから揚げ・割引の刺身グレードアップ術・古古古米をおいしく炊くワザ・火を使わずに作るそうめん・クラッシュアイスハンバーグ」を紹介!

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:あさイチ

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(つくりやすい分量)

  • 鶏もも肉(から揚げ用) 適量
  • サラダ油(肉を入れた際、肉の7割ほどの高さまで入れる) 適量
  • かたくり粉(鶏もも肉100グラムに対し大さじ1) 適量
  • 塩 適量

作り方

作り方

  • 深めのフライパンに油とかたくり粉を入れ混ぜる。※鶏もも肉100グラムに対して、かたくり粉大さじ1 の割合。※油は3ミリほどの深さ。
  • ①に鶏もも肉を入れたら、強めの中火にかける。※鶏もも肉を入れた際、肉の7割ほどが油につからなければ、油を足す。
  • 2~3分おきに上下を返し、きつね色になったら取り出して油をきる。※目安は10分ほど。
  • お好みで塩をふれば完成!

同日放送の「ネットでバズった料理の裏ワザレシピ」のまとめはコチラ

前田量子さんのレシピ本

 

まとめ

あさイチで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜

出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子

生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。

目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。

[/st-mybox]

-レシピ