2025年9月3日、「ノンストップ」で紹介された「鯰江流・エビチリ」のレシピ。
プリプリとしたエビの食感が美味しいエビチリが家庭でもお手軽に作れます。
辛味はお好みで調整できるので、自分の好きな辛さで楽しめますね。
中国料理店「MASA’S KITCHEN 恵比寿」鯰江真仁シェフが、極上の味にする格上げレシピをご紹介!
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出典:ノンストップ
合わせて読みたい
-
-
【ノンストップ 】笠原の目レシピの総まとめ。笠原将弘のおかず道場
「ノンストップ」で紹介された「笠原の目」のレシピをまとめてご紹介!【最新レシピ:2025年9月2日】 人気コーナーの笠原道場では、家庭で簡単に作れるのにプロの味になるレシピを教えてくれます。 笠原の目 ...
続きを見る
テレビで紹介されたレシピを他にも多数ご紹介しています。
こちらもぜひ作ってみてくださいね。
材料
材料(2人分)
- むきエビ(冷凍・解凍する) 20尾(正味160g)
- サラダ油 大さじ2
- 塩 ひとつまみ
- 砂糖 小さじ1
- 長ネギ(みじん切り) 大さじ2と1/2
- 卵(溶きほぐす) 小1個
- ラー油 小さじ1
- 酢 1滴
【A】
- 塩 ひとつまみ
- コショウ 適量
- 酒 小さじ1
- 卵白 大さじ1
- 片栗粉 小さじ2
- サラダ油 小さじ2
【B】
- 湯 2と1/2カップ
- サラダ油 大さじ3
【C】
- ニンニク(すりおろす) 小さじ1
- ショウガ(すりおろす) 小さじ1
- 豆板醤 小さじ1/2
- トマトケチャップ 大さじ2
【D】
- 鶏ガラスープ(規定の分量の水に顆粒鶏ガラスープの素を溶く) 70ml
- 酒 小さじ1
【E】
- 片栗粉 大さじ1/2
- 水 大さじ1/2
作り方
ポイント
エビはゆでて手軽にプリプリ食感に!
下味をつけたエビは、本来の油どおしの代わりに、手軽に油入りの湯でゆでてコーティング。縮まず、やわらかなプリプリ食感をキープする!
作り方
- エビは片粟粉、塩各適量(各分量外)をもみ込んで流水で洗い、ペーパータオルで水気を除く。
- ボウルに①のエビを入れて【A】を塩、コショウ、酒の順にもみ込み、下味をつける。続いて、卵白をもみ込み、片栗粉をからめ、サラダ油をなじませる。
- 小鍋に【B】を沸かし、②のエビを1尾ずつ入れてさっとゆで、ザルに上げて水気をきる。
- フライパンにサラダ油と【C】を入れて、強火で炒める。酸味が飛んだら、【D】を加えて③のエビを加える。塩、砂糖を入れ、長ネギを加える。
- 【E】の水溶き片栗粉でとろみをつけ、卵を回し入れてゆっくり混ぜながら火を入れる。ラー油を加えてなじませ、仕上げに酢を加えてひと混ぜして器に盛れば完成!
ESSE[10月号]
ESSEのレシピ本
まとめ
ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。
ぜひご参考にしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ
MC:設楽 統・三上真奈
プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。
お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。