レシピ

【あさイチ】ひんやり冷や汁のレシピ。みんな!ゴハンだよ

冷や汁

イメージ

2025年8月26日、NHK「あさイチ」で紹介された、「ひんやり冷や汁」の作り方

夏バテや食欲がない時でも食べやすい冷たいみそ汁です。あじの干物、きゅうり、青じそ、みょうがなどのさっぱりとした具材が入り、焦がしたみその香ばしさが食欲をそそります。フライパンで手軽に蒸し焼きにしたあじと、だしの効いた冷たい汁が特徴で、暑い季節にぴったりの一品です。

今日のレシピは料理研究家・フードコーディネーターの尾身奈美枝さんがレシピを教えてくれました。

みんな!ゴハンだよのコーナーでは毎日、いますぐ作れそうなレシピを教えてくれるので、楽しみにみています。

ぜひ作ってみてくださいね。

画像出典:あさイチ

合わせて読みたい

みんなゴハンだよのレシピはこちらから

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2~3人分)

  • 木綿豆腐 1/2丁(150g)
  • あじの干物 2枚
  • みそ 大さじ3~4
  • だし(冷やしておく) 600ml
  • ご飯 適量
  • トマト(1cm角に切る) 適量

【A】

  • きゅうり(小口切り) 1本
  • 青じそ(5mm四方に切る) 10枚
  • みょうが(小口切り) 2コ
  • すりごま 大さじ2

作り方

作り方

  • フライパンにフライパン用アルミ箔をしき、あじの干物をのせてアルミ箔のふちを折って箱型にする。フライパンとアルミ箔の間に水(大さじ3/分量外)を入れてふたをし、中火で5分間蒸し焼きにする。
  • みそはオーブントースターやバーナーなどで表面を少し焦がす。
  • ①のあじの骨と皮を取り除き、身をほぐしてボウルに入れる。だしを4分の1ほど加え、手でもむようになじませ、残りのだしを加えて②を溶かす。
  • 木綿豆腐を崩しながら入れ、【A】を加える。
  • ご飯は水でサッと洗ってぬめりを取ってから茶碗によそう。トマトを添えて、④を注げば完成!

【同日放送の「ピリ辛温やっこ」のレシピはこちら】

冷奴
【あさイチ】ピリ辛温やっこのレシピ。みんな!ゴハンだよ

2025年8月26日、NHK「あさイチ」で紹介された、「ピリ辛温やっこ」の作り方。 ツナと豆板醤(トーバンジャン)を合わせた特製「ツナジャン」のタレが魅力です。レンジで温めるだけで短時間で完成するお手 ...

続きを見る

尾身奈美枝さんのレシピ本

 

まとめ

あさイチで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

総合 毎週月曜~金曜 午前8時15分〜

出演者:博多大吉・博多華丸・鈴木奈穂子

生放送で生活実用情報やレシピ、金曜日恒例のプレミアムトークも楽しみな番組です。

目から鱗の家事活用術などとっても参考になりますよ。

-レシピ