2025年8月25日「家事ヤロウ」で紹介された「土井善晴のハンバーグのレシピ」のご紹介。
「時短カレー&失敗しない茶碗蒸し・ハンバーグ」など、家庭の定番レシピのお悩みを解決!
土井善晴さんが失敗なしのレシピを続々紹介。
大ファンの松たか子さんも挑戦しました。
家事ヤロウでは、家事初心者でも作れる簡単レシピや、家事テクなどを毎回おもしろく教えてくれます。
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出展:家事ヤロウ
合わせて読みたい
-
-
【家事ヤロウ】で紹介のレシピ総まとめ。(随時更新)
テレビ朝日で放送の「家事ヤロウ」のレシピはこちらにまとめています。(最新レシピ2025年8月26日) 家事ヤロウでは毎回、アイデアレシピや便利グッズ、家事の裏技など盛り沢山! 放送の度に大反響です!! ...
続きを見る
テレビで紹介されたレシピを多数ご紹介しています。
こちらもぜひお読みくださいね。
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(2個分)
- 合い挽肉 200g(250g)要相談
- 玉葱 150g
- 食パン(6枚切り) 1/2枚
- 牛乳 1/4カップ
- 卵 小1個
- 塩 小さじ1/2
- 胡椒 少々
- ナツメグ 少々
- 油 大さじ1と1/2
【ソース】
- ケチャップ 1/3カップ
- 赤ワイン 大さじ1
- ウスターソース 大さじ1
- 練りからし 小さじ1/2
作り方
ポイント
パン粉より食パンを使った方が美味しい
空気は抜きすぎない方が良い、割れても美味しい
煮崩れるギリギリの食感にする
金串を刺して温度を測る、温度に敏感な唇の下にあててあたたかさを感じる ※やけどに注意!
作り方
- 食パンをちぎってボールに入れ、牛乳を加えて浸す。玉ねぎは小さめの色紙切りにする。
- フライパンに油大さじ1/2を熱し、強火で玉葱を片面に焼き色がつくまでで炒め、皿に取り出し、冷ます
- ボールに合い挽肉と1の食パン、2の玉葱、卵、塩、胡椒、ナツメグを入れて軽く混ぜる。生地を2等分にする。手に油を薄く塗り楕円形にまとめていく。
- フライパンに油大さじ1を熱し、生地を入れ中火で焼き色をつけて焼く。裏返して弱火にし蓋をして弱火で7〜8分蒸し焼きにし、火が通れば器に盛りつける。
- フライパンの油を拭き取り、ソースの材料を入れ、ひと煮立ちさせ、ハンバーグにかけていただく。
土井善晴の超保存版レシピ
-
-
【家事ヤロウ】土井善晴の料理のお悩み解決SP!超保存版レシピまとめ。
2025年8月25日「家事ヤロウ」で紹介された「土井善晴の料理のお悩み解決SP!超保存版レシピ」のご紹介。 「時短カレー&失敗しない茶碗蒸し・ハンバーグ」など、家庭の定番レシピのお悩みを解決! 土井善 ...
続きを見る
土井善晴ベストレシピまとめ
-
-
【家事ヤロウ】土井善晴ベストレシピ10まとめ。伝説レシピ大公開!
2024年9月17日「家事ヤロウ」で紹介された「土井善晴ベストレシピ10」をまとめてご紹介。 土井善晴さんが料理初心者でも簡単に作れる人生のベストレシピを大発表! 大ファンの松たか子さんも大興奮! 大 ...
続きを見る
土井善晴さんのレシピ本
まとめ
家事ヤロウで紹介されたレシピをまとめました。
ぜひご参考にしてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
毎週火曜日:夜7:00〜 テレビ朝日
出演者:バカリズム・中丸雄一・カズレーザー
番組内容:家事初心者の3人が家事をゼロから学ぶドキュメントバラエティーです。
基礎中の基礎から、あっと驚く家事ワザなどを紹介。
インスタフォロワー数286万人を超える人気番組!