レシピ

【めざましテレビ】カスタードアップルパイの作り方。ホットプレートレシピ

2025年5月2日放送のめざましテレビ「シャエTOPICS」で放送された、「カスタードアップルパイ」のレシピをご紹介。

料理メディア「Nadia」のホットプレートレシピを紹介!

ぜひ作ってみてくださいね。

画像出展:めざましテレビ

合わせて読みたい

テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。

こちらもぜひ作ってみてくださいね。

レシピ一覧はこちら

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • 冷凍パイシート 3枚
  • りんご 2個
  • シュガーパウダー 適量
  • 砂糖 大さじ3
  • バター 20g
  • レモン汁 小さじ1
  • 卵黄 2個
  • 砂糖 大さじ3
  • 薄力粉 大さじ2
  • バニラエッセンス 少々
  • 牛乳 200ml

作り方

作り方

  • りんごは薄切りにして、耐熱ボウルに砂糖大さじ3、バター20g、レモン汁小さじ1を加えたら電子レンジ600wで6分加熱する。
  • 別のボウルに卵黄2個、砂糖大さじ3、薄力粉大さじ2、バニラエッセンス少々、牛乳200mlを順番に入れていく。※卵黄と砂糖を入れて混ぜる、次に薄力粉とバニラエッセンスも加えて混ぜる、最後に牛乳を少しずつ加えてダマにならにように混ぜる。
  • 小鍋に2を移したら弱火で2分程度加熱しながら練る。
  • 冷凍パイシートを伸ばしてホットプレートに敷き詰め、フォークで穴をあける。
  • ④の上に③を広げてのばす。
  • ⑤の上に①で作ったりんごを乗せ、蓋をして低~中温で10分程度加熱する。
  • 焼き色が付いたらシュガーパウダーをふりかけて出来上がり!

Nadiaホームページ

 

【同日放送の「ホットプレートレシピ」まとめはこちら】

【めざましテレビ】ホットプレートレシピまとめ。シェアTOPICS

2025年5月2日放送のめざましテレビ「シャエTOPICS」で放送された、「家族で一緒に楽しめる「ホットプレートレシピ」まとめをご紹介。 料理メディア「Nadia」の「むき海老とブロッコリーのガーリッ ...

続きを見る

まとめ

めざましテレビで紹介されたレシピを紹介しました。

毎日のお献立の参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

フジテレビ 毎週月曜~金曜 午前5時25分〜8時00分

【メーンキャスター】三宅正治・井上清華・生田竜聖

 

-レシピ