レシピ

【ノンストップ 】鶏胸ソテーポテトサラダ添えの作り方。笠原将弘のおかず道場

チキンソテー

イメージ

2025年11月18日、「ノンストップ」で紹介された「鶏胸ソテーポテトサラダ添え」のレシピ。

ヘルシーな胸肉を使った一品。

ポテサラに入っている香ばしいクルミの食感が美味しそうです。

料亭「賛否両論」料理人・笠原将弘さんのレシピは、ちょっとしたひと手間で、いつもの味が格段においしくなるのでとっても参考になります。

おなじみの定番レシピも多いので、すぐに作れそう。

ぜひご参考にしてくださいね。

出典:ノンストップ

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(4人分)

  • 鶏胸肉 2枚
  • ジャガイモ 3個
  • クルミ 60g
  • ゆで卵 2個
  • 塩 少々
  • サラダ油 大さじ1
  • レモン(半月切り) 1/2個

【A】

  • マヨネーズ 大さじ4
  • 砂糖 小さじ2
  • 粗びきコショウ(黒) 適量

※番組では半量(2人前)で紹介されました。

作り方

ポイント

鶏皮でうま味をプラスすべし!:鶏皮と一緒にゆでてイモにうま味を移す!

クルミで香りと食感をよくすべし!:香ばしいクルミで食感よく!

作り方

  • ジャガイモは皮をむいて一口大に切る。クルミは粗みじん切りにする。ゆで卵は殻をむいて手でくずす。
  • 鶏肉は皮を除き、とっておく。肉の厚みのある部分に切り目を入れてひらき、厚みを均一にし、全体に塩(少々)をふる。
  • 鍋に①のジャガイモと②の鶏皮を入れ、ひたひたまで水を注いで塩(少々)を加える。火にかけてジャガイモがやわらかくなるまでゆで、鶏皮は取り出して細切りにする。ジャガイモは湯を捨ててからいりし、水気を飛ばす。
  • ボウルに③のジャガイモと鶏皮、①のクルミとゆで卵を入れて【A】を加え、混ぜ合わせる。
  • フライパンにサラダ油を中火で熱し、②の鶏肉を片面2分くらいずつ焼いてしっとり火をとおす。一口大に切って器に盛り、④とレモンを添えれば完成!

【同日放送の「ゆで卵ののりチーズ焼き」のレシピはこちら】

【ノンストップ 】ゆで卵ののりチーズ焼きの作り方。笠原将弘のおかず道場

2025年11月18日、「ノンストップ」で紹介された「ゆで卵ののりチーズ焼き」のレシピ。 人気コーナーの笠原道場では、家庭で簡単に作れるのにプロの味になるレシピを教えてくれます。 ちょっとしたひと手間 ...

続きを見る

笠原将弘さんのレシピ本

 

ESSE[12月号]

 

ESSEのレシピ本

ESSE 定期購読のご案内

まとめ

ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ

MC:設楽 統・三上真奈

プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。

お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。

-レシピ