レシピ

【ノンストップ】キムチチャーハンの作り方。七五三掛KITCHEN

イメージ

2025年10月17日、「ノンストップ」で紹介された、「キムチチャーハン」のレシピ

スタミナ満点で食べ応えのある一品。

キムチを炒めると旨味がアップしてご飯との相性もとっても良くなります。

卵は後入れするのがふんわり仕上げるポイント!

Travis Japan七五三掛龍也さんが料理を学んで、お店みたいな料理のレシピを紹介してくれる「めざせ!料理アイドル・七五三掛KITCHEN」では

お家で出来る簡単レシピを次々紹介してくれますよ。

お献立に悩んだらぜひご参考にしてくださいね。

画像出典:ノンストップ

ノンストップ!×ESSE × Nadia(ナディア)のコラボ企画!

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(2人分)

  • 温かいご飯 360g
  • 白菜キムチ 100g
  • 豚バラ薄切り肉 100g
  • マイタケ 50g
  • ゴマ油 大さじ1
  • 焼き肉のタレ(市販品) 大さじ2
  • コーン缶(缶汁をきる) 50g
  • 万能ネギ(小口切り) 大さじ2
  • 塩 適量
  • コショウ 適量
  • 万能ネギ(トッピング用・小口切り) 適量

【A】

  • 卵 2個
  • 塩 ひとつまみ

作り方

作り方

  • キムチは食べやすい大きさにざく切りに、豚肉は2cm幅に切る。マイタケは小さめに手でちぎる。これらをすべてボウルに入れて合わせて揉み、10分ほどおいてなじませる。
  • フライパンにゴマ油を強火で熱し、①を炒める。
  • ②の肉の色が変わったら、ご飯(温かいもの)を加えて炒める。全体がなじんだら、焼き肉のタレ(市販品)を加えて炒め合わせる。
  • ご飯をフライパンの向こう側に寄せ、手前のあいたところに混ぜ合わせた【A】を入れてざっくり混ぜ、少し火がとおったら、ご飯と混ぜる。
  • コーン缶、万能ネギを加えて炒め合わせ、塩と多めのコショウで味をととのえる。
  • 器にドーム状に盛り、万能ネギ(トッピング用)を散らせば完成!

七五三掛ポイント

キムチと豚肉を合わせて味しみに!

キムチとマイタケは豚肉にもみ込んで、味をなじませます。肉がやわらかくなる効果もあります。

キムチは炒めてうま味アップ!

豚肉を合わせたキムチも一緒に先に炒めて、香ばしさとうま味を引き出します。

卵はあと入れでふんわり仕上げる!

ご飯を端に寄せて、卵液を投入!ご飯にからめるように、全体に混ぜ合わせます。

※特別レシピのご紹介です。Nadia(ナディア)ホームページに参考はありません。

ESSE[11月号]

 

ESSEのレシピ本

ESSE 定期購読のご案内

まとめ

ノンストップで紹介されたレシピをまとめました。

ぜひご参考にしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週月曜〜金曜日 午前9時50分~11時25分 フジテレビ

MC:設楽 統・三上真奈

プレミアムないいものを紹介したり、主婦女性が気になるテーマを生討論、他にもレシピなどを紹介。

お昼前のほっとした時間に楽しめる番組です。

-レシピ