2025年9月29日放送の、きょうの料理「とろろきのこ汁」のレシピをご紹介。
藤井さんおすすめの一品!
食物繊維が豊富なもち麦ご飯とも相性が抜群で、ヘルシーで栄養たっぷり。
今日のレシピは料理研究家の藤井恵さんがレシピを伝授!
教えてくれたのは、「れんこんと豚肉のキムチ炒め・きのこの混ぜご飯・とろろきのこ汁」の3品。
どれも簡単に美味しくできて、家庭の定番料理になりそうです。
ぜひご参考にしてくださいね。
画像出展:きょうの料理
合わせて読みたい
記事内に広告が含まれています。
材料
材料(2人分)
- 長芋 200g
- まいたけ 1/2パック(100g)
- だし カップ3/4
- 納豆 60g
- 細ねぎ(小口切り) 2本分
- 好みのご飯(もち麦ご飯など) 300g
- みそ 大さじ1~1と1/2
作り方
作り方
- まいたけは小房に分ける。
- 鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら、まいたけを加えて弱火にする。 しんなりするまで煮たら火を止め、みそ(大さじ1~1と1/2)を溶き入れる。 粗熱を取り、まいたけを取り出す。
- 長芋は皮をむいてすりおろす。②の煮汁を少しずつ加えながらすり混ぜ、まいたけを戻し入れて全体を混ぜる。 器に盛り、納豆をのせて細ねぎを散らし、ご飯を添えれば完成![長芋の粘りを残すため、煮汁は粗熱を取ってから加える。 少しずつ加えると長芋となじみやすい]
【同日放送の「きのこ・れんこん・いものレシピまとめ。[1日目]」はこちら】
-
-
【きょうの料理】きのこ・れんこん・いものレシピまとめ。[1日目]藤井 恵
2025年9月29日放送のきょうの料理「きのこ・れんこん・いものレシピのレシピまとめ[1日目]」をご紹介。 今日のレシピは料理研究家の藤井恵さんがレシピを伝授! 教えてくれたのは、「れんこんと豚肉のキ ...
続きを見る
藤井恵さんのレシピ本
きょうの料理のレシピ本
まとめ
きょうの料理で紹介されたレシピをご紹介しました。
ぜひ作ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
放送日 Eテレ 月曜~水曜:午後9時〜
再放送 総合 月〜水:午前11時30〜/Eテレ 木:午前11時05分〜
番組誕生から長く愛されている、長寿番組
毎日の献立のヒントがたくさん詰め込まれています。
初心者にも作りやすく、すぐに真似できるレシピの数々が紹介されます。