2025年12日のウワサのお客様で放送された、「二子山部屋特製つけ麺」のレシピをご紹介します。
今日のレシピは相撲界のグルメ王・元大関の雅山が率いる二子山部屋の太り飯合宿!
おすもうさんのお料理ってとっても美味しそう。
今回はバーベキューを敢行しました。
お肉の焼き方や味付けもとても参考になりそうです。
これからの季節、役立ちそうですよ。
画像出展:ウワサのお客様
合わせて読みたい
-
-
【ウワサのお客様】レシピ一覧まとめ。随時更新
フジテレビで放送の「ウワサのお客様」で紹介のレシピ一覧。【最新レシピ:2025年9月12日】 ウワサのお客様ではスポーツ選手を支えるレジェンド寮母さんのレシピや、地域で有名な家族の豪快レシピなど様々な ...
続きを見る
テレビで紹介されたレシピを他にもご紹介しています。
こちらもぜひ作ってみてくださいね。
記事内に広告が含まれています。
Contents
材料
材料(3~4人分)
- つけ麺用の麺 3~4玉
- ごま油 適量
【特製ごま塩つけ汁】
- 水 300ml
- 炒りごま 適量
【A】
- 塩 適量
- 鶏ガラスープの素 小さじ1~1.5
- 味覇 小さじ1~1.5
- チーマージャン 小さじ2
【太陽のトマトつけ汁】
- トマト 2個
【A】
- 水 150ml
- トマトジュース 150ml
- 塩 適量
- ブラックペッパー 小さじ1
- コンソメ顆粒 小さじ1
【特製チャーシュー】
- 煮豚用三元豚 1本(800~900g)
【A】
- 水 700ml
- しょうゆ 大さじ2
- めんつゆ 大さじ3
- コーラ 300~350m
- おろしニンニク 小さじ1
- ジンジャーソース 小さじ2
【味玉】
- ゆで卵 3~5個
- チャーシューの煮汁 適量
作り方
作り方
麺を茹でて、水でしめたらごま油でコーティングしておく
【特製ごま塩つけ汁】
- 沸騰した鍋にAを入れて仕上げにフライパンで炒ったごまを加えて完成
【太陽のトマトつけ汁】
- 沸騰した鍋にAを入れ、食べやすい大きさにカットしたトマトを加える
- ひと煮立ちさせたら完成
【特製チャーシュー】
- チャーシューの材料のAを鍋に入れ、沸騰させる
- 三元豚を表面に焼き色がつくまでフライパンで焼き、鍋に入れる
- 落とし蓋をし、弱火で60分煮込む
【味玉】
- ゆでたまごをむき、チャーシューの鍋に入れる
- 冷めるまでそのまま置いて、たまごに味をしみこませたら完成
二子山部屋レシピまとめ
-
-
【ウワサのお客様】二子山部屋100kg太り飯のレシピまとめ。
2025年12日のウワサのお客様で放送された、「二子山部屋100kg太り飯」のレシピをまとめてご紹介します。 今日のレシピは相撲界のグルメ王・元大関の雅山が率いる二子山部屋の太り飯合宿! おすもうさん ...
続きを見る
まとめ
ウワサのお客様で放送のレシピをまとめてご紹介しました。
お献立のヒントになれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
番組情報
◆ 毎週金曜日21:00~21:58
◆ MC : 伊達みきお・富澤たけし(サンドウィッチマン)、川島明(麒麟)
◆ 放送内容
番組タイトルの通り、大食いや、ダイエット、レシピなど世間でウワサになっている方が登場して、人物を掘り下げていきます。
大食いシスターズやレジェンド寮母など、度々登場する人気のコーナーも定期的に放送されています。
サンドウィッチマンと川島明さん、ゲストとのトークも楽しいバラエティー番組です。