レシピ

【相葉マナブ】水ナスのクラッカーの作り方。~横浜のナス激うまレシピ~

イメージ

2025年9月14日の相葉マナブで放送された「水ナスのクラッカーのレシピ」をご紹介します。

今日のレシピは~横浜のナス~を使った絶品料理の数々。

「ナスの揚げ浸し・ナスのミートソース・ナスと鶏むね肉の炒めモノ・ナスピザ」などナスをふんだんに使った料理が続々登場!

火を入れるととろ~っとなる食感がおいしいですよね~。

焼いても、煮ても、揚げても美味しいナスは万能食材!

ぜひご参考にしてくださいね。

画像出展:相葉マナブ

旬で新鮮なこだわり野菜をお届け!「食べチョクコンシェルジュ」

嬉しい初回1000円OFF

記事内に広告が含まれています。

材料

材料(4~5人分)

  • 水ナス 2本
  • しば漬け 15g
  • いぶりがっこ 30g
  • 海苔の佃煮 30g
  • クリームチーズ 60g
  • わさび 小さじ1/2

作り方

ポイント

ナスのヘタは鉛筆削りのように切ると無駄なく切れる

水ナスはアクがほとんどないので、生でも食べられる

塩水にさらすとアクが抜け、変色防止にもなる

作り方

  • 水ナスはヘタを取って5mmの輪切りにし、塩水にさらす。
  • しば漬け、いぶりがっこをみじん切りし、それぞれクリームチーズ30gと和える。
  • 海苔の佃煮とわさびを混ぜる。
  • 【1】のナスの水気を拭き、お好みのディップをのせれば完成!

ナスレシピまとめ

【相葉マナブ】ナスのレシピまとめ。旬の産地ごはん~横浜のナス~

2025年9月14日の相葉マナブで放送された「ナスのレシピ」をまとめてご紹介します。 今日のレシピは~横浜のナス~を使った絶品料理の数々。 「ナスの揚げ浸し・ナスのミートソース・ナスと鶏むね肉の炒めモ ...

続きを見る

そうめん-1グランプリのレシピ

【相葉マナブ】そうめんダレの作り方まとめ。そうめん-1グランプリ

相葉マナブで放送された「マナブ!そうめん-1グランプリのレシピ」をまとめてご紹介します。(随時更新:最新2025/9/14) 紹介されたそうめんダレは順次追記していきますね。 今日のレシピは夏にぴった ...

続きを見る

毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ

まとめ

相葉マナブで紹介のレシピをまとめました。

ご家庭でもぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

番組情報

毎週日曜日:18:00~ テレビ朝日

相葉マナブとゲストの皆さんが様々な地元のお料理を教えてくれる番組

旬の産地ごはんや釜−1グランプリ(釜飯)、教えて名店さんなどのコーナーも大人気です。

-レシピ